旅RUNキュレーションVol.13(RUNNETを使った大会エントリーで順番待ちをスルーする裏技 ※自己責任で利用ください)

1個くらい投げ銭方式でもないスンゲー高い有料記事を書いてみます。

旅RUNといえば旅先で出るマラソン大会。できれば人気大会に出たいもの。
ですが、人気大会でなおかつ先着エントリー方式をとるマラソン大会も多くあります。
こういう大会は受付開始直後にエントリー処理をしないといけません。
ですが、受付開始時刻にRUNNETにアクセスしても、「ただいま大変混雑しております」の画面が出るばかり。繋がった頃にはエントリーが締め切られていたってのはよくある話。

ということで今回は、どうしてもエントリーしたい方のために、RUNNETで混雑画面をスルーする裏技を個人的に編み出していますので、これを書き留めます。

もちろん「あらかじめRUNNETにログインしておくこと」とか「受付開始時間直後にクリックする」とか「30秒を待たずしてリロードしまくる」とか「スマホを使う方が確率が・・・・」とか、そういうんじゃないです。(PCを使います)。
 
事前に少しだけ準備しておくことで混雑画面を見ずに通過できます。
なお、利用には一定の制約があるってのと、RUNNET側のシステム仕様が今後変わらないとも限りません。
あくまでも平成31年1月23日時点で有効な方法ってことで。
  
気になる方はノークレームノーリターン、自己責任で利用くださいということで、記事を購入してください。

ここから先は

1,582字 / 3画像

¥ 3,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?