見出し画像

また1年が経ちました。


SNSのおかげで、今年も世界中に散らばった友人知人からお誕生日のお祝いメッセージをいただけました。ありがとうございました。

また1年が経ちました。
2023年、個人的には慌ただしい1年でした。

春、体調崩して夜中に気を失って倒れ、歯を折るやら打撲やら縫合を要する裂傷やら。その数日後に久しぶりの日本で、治療の傍ら、東京、福岡、高知。日本から戻ったらまた片道4便を乗り継いでジュネーブ出張。夏には反対に大物出張者の受け入れ。秋、不安定な航空便に悩まされながらの海外から海外への引越し。その合間に東京にちょっと寄って所用を済ませたり。そして、新しい街での生活の立ち上げ。それがようやく落ち着いてきたと思ったら、もう年末、誕生日です。早い早い。

期待され、お声がかかり、会おうと言ってくれる人がいて、仕事があるのはありがたいことです。そうやって慌ただしくしているうちが花なのかと思ったりもしますが、いつまでこんな生活が続けられるのかと、ふと振り返ることもあり、鏡を見るとずいぶん老けた自分がいます。

特に体力の衰えを感じているわけでもなく、なんならベンチプレスは前よりも重量上がるくらいなんですが、僕によく似た骨格の母方の叔父2人はいずれも50代の時に病が見つかって日本人男性の平均よりずいぶん早く亡くなり、母も今の日本では長寿とはいえない年齢で他界したことが頭をよぎります。

まあいい。

明日は明日。目の前にある選択肢、世の中にとって、自分にとって、よりマシな方を選びながら、前に進むのみです。

みなさま、よいお年を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?