PFスタディ、お互い様

なんか、こう、たとえば、昨日、君と遊んだから、今日のテストはできなかった。とか、どう答えるか、みたいな、のをずっと聞いてて、こう、人のせいにしないで、みたいな反応とか、僕はできたよ。系の答えが多かったんだが、こう、できなかった方の答えも結構あったみたいで、また遊ぼうぜ、とか、お互い様、とかいう答えもあった。こう、自分は、なんか、こう、勉強を優先させてて、こう、なにかこう、たくさんの事を失ってきたんじゃないのかな。で、まあ、こう、お互い様。ってのは、こうやって使うんだな、とは、こう、驚いたというか。っいうのは自分は、まあ、困った時はお互い様。みたいな言葉を使いながら、自分としては助けられる一方って事が多くて、こう、まあ、なんか、違う時間を歩んでるというか、こう、まあ、なんか、相殺ってのあったな。とか、こう、色々思ったというか、刺し違え、は、こう、お互い様。とは若干違うのかな。こう、人を呪わば穴二つ、みたいな。まあ、こう、それぞれが忙しくしてたら、こう、なかなかこう、わかりあえなくなる気がするというか、糸口が、や、まあ、わからないけど、まあ、色々、家庭教師して、こう、一緒に遊んで結果もそこそこ出す人も見て、まあ、こう、一緒に遊んで、結果も良かったら、もっとよかったかもね。とか、まあ、それだったら、こう、今度は一緒に勉強する時間を作る?とか、まあ、自分は、真面目に考えちゃうんだろうな。まあ、「老けたね」「お互い様」みたいな会話。してみたかったな。誰かと。まあ、こう、痛みわけというか、誰かと一緒に年取るっていいよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?