けん

京都在住。これまで出張で延べ30カ国(+アメリカ16州)を訪問。その時の旅行記と、最近のマイブームであるグルテンフリーを中心に記事化してます。

けん

京都在住。これまで出張で延べ30カ国(+アメリカ16州)を訪問。その時の旅行記と、最近のマイブームであるグルテンフリーを中心に記事化してます。

最近の記事

半環島-自転車借りて台湾半周(その5.初日 in 台北)

2019年のGWに台北〜高雄を自転車で駆け巡った旅行記を書いてます。 前回までは旅の準備編でしたが、今回から現地での滞在記です。  初日 in 台北(2019/04/26):   関空発ピーチエアラインに搭乗し、桃園空港に着き、空港線に搭乗したら昼過ぎには台北市内に到着。 台北駅からこのビル群に降り立つと、いよいよ明日から自転車旅が始まるのかと気が引き締まる思いに。 この日にやった事は・・・ 1. 自転車借りに行く2. インディゴ染めのシャツ購入3. 屋台の食事

    • 半環島- 自転車借りて台湾半周(その4. 荷物はミニマムに)

      2019年のGWに台北〜高雄を自転車で駆け巡った旅行記を書いてます。 第4回はどのような荷物を持参したのかとそのパッキング方法について。 私は延べ30カ国を訪問した事があり、比較的旅慣れしている方である。スーツケースもどんどん小さくなり、一週間程度の出張なら、機内持ち込みサイズのスーツケース+バックパックに納める取捨選択力はある。 ただ、この台湾旅においては従来とは勝手が違った。それは、 スーツケースが使えない という事である。自転車旅なので、車輪を転がす事で推進力

      • 半環島- 自転車借りて台湾半周(その3. 宿泊手段)

        2019年のGWに台北〜高雄を自転車で駆け巡った旅行記を書いてます。 第3回は宿泊手段について。 自転車は小回りが利きながらもスピードが安定的に出て、排気ガスが出す事なく健康にも良いとメリットを挙げればいくらでも出てくる非常に優れた乗り物だが、数少ない弱点の一つが、 「雨に弱い」 事である。特に大雨に遭遇すると足止めをくらって小休止しなければいけない場面があり、予定していた移動距離を達成できない事があったりする。 そのため、自転車旅行を計画する時に悩むことの一つが

        • 半環島- 自転車借りて台湾半周(その2. ルート選択)

          2019年のGWに自転車で台湾を旅行した。 1回目の記事では「日本語で検索しても出てこない現地で自転車をレンタルする方法」を紹介したが、この第2回目の記事では私が選択したルートを紹介する。 台湾を一周する事を「環島」と呼ぶが、この環島の推奨ルートは、下記の台湾交通部観光局が発行している地図の通り、9日間掛けて総延長936kmを1週するルートである。 ただ、私がこのルートを走破するにはスケジュールの問題があった。GWに確保出来た休暇期間を考慮すると、私が現地滞在できるのは

        • 半環島-自転車借りて台湾半周(その5.初日 in 台北)

        • 半環島- 自転車借りて台湾半周(その4. 荷物はミニマムに)

        • 半環島- 自転車借りて台湾半周(その3. 宿泊手段)

        • 半環島- 自転車借りて台湾半周(その2. ルート選択)

          半環島- 自転車借りて台湾半周(その1. 自転車レンタル方法)

          環島とは - 九州とほぼ同じ面積である島国・台湾を一周する行為。中国語読みでホァンダオ。一周の手段は自動車、バイク、列車、はたまた徒歩のみなどソフト・ハードな手段が色々と存在するが、自転車を使うのが最もポピュラーである。 自転車環島は世界一の自転車メーカーであるジャイアントのファウンダーが一躍有名にした。以下Wikipediaから引用。 2007年春に台湾映画「練習曲」が上映され、劇中に環島の目的を尋ねられた主人公の「有些事現在不做,一輩子都不會做了(今やらなければ、一生

          半環島- 自転車借りて台湾半周(その1. 自転車レンタル方法)

          好きな食べ物「ビール」を止めることが出来た私のグルテンフリー生活

          友人と雑談などをしているとたまに出る話題「一番好きな食べ物は何?」 外食だと寿司や焼肉、母親や奥さんの作る家庭料理だったりと答えは人によりさまざまであるが、私は「ビール!」と答えてた。 石野卓球が昔そのように回答していたのを見てから影響され真似してたのだが、これは軽い冗談でありながら半分以上は本気。実際に365日あれば、360日はビール・発泡酒を欠かした日は無かった。 なお、飲んでいない5日が存在するのは、仕事で年に5回ほど渡航してたアメリカからの帰路、時差の関係で存在

          好きな食べ物「ビール」を止めることが出来た私のグルテンフリー生活