見出し画像

あなたの魅力を倍増させる。 / ハロー効果

こんばんは!健太です。

本日は、超有名な心理学効果
【ハロー効果】について紹介します。

ビジネスシーンや日常でも使えるので
覚えておいて損はないですよ!

では、いきましょう!!


ハロー効果とは

ハロー効果とは、
ソーンダイクによって提唱された、

ひとつの目立つ特徴によって、人物全体に対して高い評価が印象づけられること。

です。

ちなみに、このハローは

あいさつの「hello」ではなく、   ✖️
※後光という意味の「halo」です。 ○

(※後光=よく絵画で仏などの後ろに描かれているやつ)

最初の印象=あいさつ=hello 
で赤っ恥をかかない様に気をつけて下さい!笑

画像1

つまり、ハロー効果とは
その人の特徴が後光の様に目立って、
正確に評価できなくなってしまう心理効果のこと
なのです。

***

2つのハロー効果

ハロー効果には実は2種類あります。

ポジティブ・ハロー効果と
ネガティブ・ハロー効果です。

それぞれ説明していきます!


ポジティブ・ハロー効果とは

良い特徴』が目立ち、
関連のない他の部分もきっといいだろう
実際よりも高い評価をしてしまうことです。

例えば、

・この人は医師免許を持っているから、人柄も信頼できるだろう。
・この人は笑顔が素敵だから、友達が多いだろう。

と言った様に、

『医師免許』や、『笑顔』
というプラスな印象につられて、

実際には、関係のない
『人柄』『友達の多さ』
きっといいんだろうと
実際よりも高い評価をしてしまうのです。


ネガティブ・ハロー効果とは

ポジティブ・ハロー効果とは逆に、

『悪い特徴』が目立ち、
関連のない他の部分もきっと悪いだろうと
実際よりも低い評価をしてしまうことです。

例えば、

・この人は低学歴だから、仕事ができないだろう。
・この人は無口だから、性格も暗いだろう。

と言った様に、

『低学歴』や、『無口』と言った様な
マイナスな印象につられて、

関係のない部分『仕事』『性格』
きっと悪いんだろうと
実際よりも低い評価をしてしまうのです。

***

身近なハロー効果

ハロー効果は私たちの身の回りの
マーケティングにも利用されています。

いくつかを抜粋して、紹介していきたいと思います!


◉印象の良いタレントをCMに起用して、商品の印象を上げる。

画像2

CMの中で、
印象の良いタレント=目立つ特徴

にすることによって、ポジティブ・ハロー効果を利用し、
商品の印象をよくすることを狙っています。

たまに、CMタレントが
問題や不祥事が起こした際に
賠償金などの問題になっていますが、

あれは、逆に、

そのタレントの不祥事の印象によって、
商品の印象が下がってしまうという
ネガティブ・ハロー効果が起こるからです。


◉新車の発売の際に、隣に美女を立たせる。

画像3

よく、ニュースなどで新車の発表の際に、
新車の隣に、美女が立っているのを見たことがあると思います。

あれも、美女のイメージを利用したポジティブ・ハロー効果によって
男性の購買意欲をくすぐっています。

実は美女は、すごくて、ある実験では、
男性が美女の隣にいる時の方が、

平均的な容姿の女性の隣にいる時よりも
魅力的に見られるという結果もある様です。

また、逆に想像して下さい。
新車の発表の際に、ファンファーレとともに
華やかな車体と小太りで中年の男性が登場する姿を。

小太りで中年の男性の印象が強く残って、
新車のイメージもなんだか悪く感じるのではないでしょうか?
この例が、ネガティブ・ハロー効果です。


◉企業の顔である、人事に第一印象がよい社員を持ってくる。

画像4

人事は『企業の顔』と言われるように、
採用の際の印象は人事で決まると言っても過言ではありません。

そのため、人事には第一印象がいい(容姿、人当たりなど)
社員が抜擢される傾向が強いです。

第一印象に加えて、会社の社風や、
雰囲気を持っている方であれば、
採用のミスマッチが減り、良さそうですね。

当然のことですが、
人事はハロー効果も考慮した
会社の良い部分であるということは、
新卒や転職の際、特に注意しておきたいですね。笑

***

ハロー効果を使ってみよう!

改めて、ハロー効果とは

ひとつの目立つ特徴によって、人物全体に対しての評価が変わる。

ことです。

そのことは、これまでの説明で
しっかりご理解頂けたと思うので、

次に
実際のハロー効果の利用法を紹介します!

①長所をアピールする。
②短所を隠す。
③美男・美女を連れる。
④適正な評価をする。

***

①長所をアピールする。

画像5

あなたの良い(押し出したい)特徴を
アピールすることで、高く評価してもらいましょう。

いい特徴は、様々です。
まず、あげられるものは
『見た目』でしょう。

例えば、
オーダーメイドで作られた高そうなスーツを着ると
中身はどうであれ、多くの人は、

「この人は、きっちりしている人だ。」
「何だか、さわやかな人だな。」
「仕事ができそう。」

と言った様に、いい印象を持ってもらいやすくなります。

また、ハロー効果は、

『目に見えるもの』だけでなく、
『目に見えないもの』にも働きます。

例えば、

◉社会的な肩書き
◉資格
◉性格
◉雰囲気

などです。

なので、
もしあなたが、会社で海外の新規事業に関わりたいとしたら、
TOEICで800点取得したことを上司にアピールしましょう。

例え、海外に行ったことや、
新規事業を立ち上げたことがなくても、
『英語の資格』という特徴を生かすことによって、

海外に精通していそうだな。

というイメージを持ってもらいやすくなり、
海外の新規事業に関われる可能性を上げられるでしょう。

***

②短所を隠す。

ハロー効果は、
ひとつの目立つ特徴によって、人物全体に対しての評価が変わる。
という効果です。

なので、

自分の見せたい面(長所)を目立たせると同時に、
見せたくない面(短所)を隠すこともできます。

例えば、あなたが
内向的な性格で、それが
その環境においてマイナスに働きかねない時は、

◉笑顔を作ることを意識したり、

◉明るい服装を意識して着る

ことによって、実際よりも、
社交的な人だと思ってもらうことが可能です。

想像して下さい。

あまり喋りはしないけど、いつも明るい服を着ていて、笑顔が多い人物
あまり喋らず、いつも暗めの服を着ていて、笑顔も少ない人。

どちらの方が、社交的だと思うでしょうか?

***

③美男・美女を連れる。

画像6

急に?!と思うかもしれませんが、

伝えたいこととしては、

ハロー効果は、
『自分以外の周囲の人間からでも働く』

ということです。

先ほど紹介した、身近なハロー効果で

◉新車の発売の際に、隣に美女を立たせる。

という例を出した様に、

自分の見た目や、社会的肩書きでなくても
ハロー効果は起こります。

なので、もし合コンなどで、
実際より、見た目にいい印象をもってもらいたいなら、
美男、美女などと一緒に参加しましょう。

美男、美女に持っていかれて、
異性をゲットできる可能性は下がるかもしれませんが、
あなたの見た目の印象を、
実際より高くすることには成功するでしょう。笑

***

④適正に評価する。

画像7

これは、利用方法というよりも、
ハロー効果に影響されない様にする対策です。

具体的には、

◉固定観念や、先入観を避ける。
◉複数人で評価する
◉評価基準を明確にする

⬆️上記の様な対策が挙げられます。

ハロー効果は、
固定観念や先入観が強い人がかかりやすい傾向にあります。

そのため、人を見る仕事
例えば、人事などは
固定観念や、先入観を持っていない人の方が、
正確な評価ができるでしょう。

また、
◉複数人で評価したり、
◉判断基準を明確にする(数値や項目をしっかり設定する)

ことによって、

その人物の評価を具体的にでき、
印象による評価を避けられる様になるでしょう。


まとめ

画像8

ハロー効果とは、
ソーンダイクによって提唱された、

ひとつの目立つ特徴によって、人物全体に対して高い評価が印象づけられること。

です。

ハロー効果には

『いい特徴』が目立ち、
関連のない他の部分もきっといいだろうと
実際よりも高い評価をしてしまう

ポジティブ・ハロー効果

『悪い特徴』が目立ち、
関連のない他の部分もきっと悪いだろうと
実際よりも低い評価をしてしまう

ネガティブ・ハロー効果

の2種類がありました。

また、このハロー効果には、

①長所をアピールする。
②短所を隠す。
③美男・美女を連れる。
④適正な評価をする。

といった、利用の仕方があります。


自分のことを、必要以上に大きく見せることは
良いことではないと思いますが、
時には、必要であり大切なことだと思います。


今回ご紹介したハロー効果を
うまく生かして、皆さんの人生が
少しでも豊かななってくれれば幸いです。


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!☺️



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?