マガジンのカバー画像

全記事

117
全記事
運営しているクリエイター

#食生活改善

118. 「水溶性食物繊維」の救世主!

スープ用寒天というものをご存知でしょうか。つい最近みつけたのです。 いわゆる板状の寒天で…

116. 初日からコケる😵

ここのところ、せっかく食欲があって朝食を食べているのに迷ったけど 提案は「ゆるく消化器官…

115. 「繊細さん」の、心と身体をゆるめるバランス食プロジェクト。

人の反応が気になりすぎてしんどい。合わせいるのに報われない。良く言えば「優しすぎる」、悪…

113.ピスタチオを毎日75粒!?

脂質異常改善や動脈硬化予防にピスタチオが有効らしく、実験による効果的な量はどれくらいかと…

112.「40代、4人に1人がサルコペニア」は誇張ではない。

片足で何秒立てますか? 1分以上ですか? 上げてる方の足を前後に動かせますか? 何回出来…

111.改名)コレステロール下げるトライ1ヶ月note。

と、謳ってみたものの。結果次第で恥ずかしくて穴に入らなければならないではないか!😅 自分…

108. 脂質異常症(旧 高脂血症)原因は○○○。

名前から脂肪の摂り過ぎと思ってしまうが実はそうではない。 糖質なのだ、そして○○○。 余った糖が中性脂肪になる。が、 ・炭水化物を減らすことで簡単に落とせるという説 ・食事を制限しても効果は低い説 どちらにしても原因の中にあるのが禁煙。 炭水化物=「糖」過剰による血中脂質濃度が高い状態であるが、その原因にはタバコも上げられている。 喫煙は10数種類の発がん性物質を含む。 あらゆる習慣病の原因になり得る。 と、知っているのにスモーカーはやめられない。 脂質異常症の

107. ダイエットで痩せて脂肪肝になる!? まさかの隠れ脂肪肝。

健康診断の結果にビックリ! 脂質異常症と言われてしまった。 国民健康保険のごく簡単な健康…

110. 脂質異常改善を1ヶ月やってみる。

4月の初めに再検査することになった脂質異常症。 昨日はショック!なぜなら半年で体重を減ら…

103.『生活習慣病』という名称は、つくづくよく出来ていると思う。惜しむらくは長い!『習慣病』でいいんじゃない?と調べてみたところ、名付け親はあの高名な日野原重明先生であった。しかも提案は『習慣病』で旧厚生省で生活習慣病とされた。もっかい改名して習慣病としてほしい!

103. 旬とは。ほうれん草のビタミンCは、季節によってこんなに違う。

土壌が痩せたりして野菜の栄養素が減っているとは聞いていたけど、イメージって2割ダウンとか…

102.「和食・和定食」の栄養バランスは素晴らしい。けど90歳時点で元気ハツラツというには栄養素が足りない。

101.「糖尿病」と「がん」の人は、ケトン食療法をやってはいけない。

ケトン食事法とは厳しい糖質制限(ゼロ)で、脂質によるエネルギー、ケトン体を利用する体質に…

100. まさか!? 1型糖尿病が食生活で改善する。

しかも果物を摂る。2019年の研究報告によると、野菜多食で1型糖尿病の症状が改善したという。改善とはインシュリンの必要量と自己抗体値が下がったということ。 45歳男性(28歳で発症)84kg、食事を変えて体重が減りインシュリンの必要量が下がった。このことは将来、心臓発作を起こすリスクを下げることにつながる。 1型糖尿病の不安は、直接の死亡原因一位が心臓発作であること。長年のインシュリン投与における低血糖の影響で、心疾患のリスクがそうでない人の11~14倍あると言われている