見出し画像

第29回 手賀沼エコマラソン出場

10月29日の日曜日に手賀沼エコマラソンに出場してきました。

参加賞のTシャツ

朝から雨が降っており、カッパを着て会場に向かいました。雨の日に走るのは初めてです。

今回の手賀沼エコマラソンの参加者数は、8560名になります。

参加者の年代層は男女合わせての数ですが、
50歳代が1番多く2887名
60歳代が1192名
70歳以上は346名
その中で80歳以上が、なんと25名もおられます。

会場につくと、体育館で着替えをするのですが、その着替えをしている最中にもたくさんの人が体育館の中に入ってきます。

ある人は顔を見ると、どう見ても70代後半のおじいさんなんですが、足の筋肉を見ると、私よりもずっと筋肉質でしっかりした足腰をしています。

「あのおじいさんはきっと早く走るだろうなぁ。」

そんな人の姿を見て刺激を受けたり、感心したりしながら着替えが済んで体育館を出ました。

体育館を出て、荷物預けのテントに荷物を預け、柏ふるさと公園の広場に出るのですが、スタートまでは時間があり、雨に濡れながら体を動かしていました。

スタート地点に行くまでは道も混雑しており、スタート5分前にスタート地点に着きました。

AからFまでのグループに分かれ.スタートを切ります。

スタート地点の写真

シューズに計測チップをくくりつけて走るのですが、スタート地点には、計測を感知する装置が道に敷かれており、その上を通過すると計測が始まるようになっています。

午前10時にスタートの号砲が鳴り、スタートを切りました。
Aグループが最初にスタートを切り、BCDEFと続きます。

昨年はスタートの号砲が鳴ってから集団が動き出すのに、すごく時間がかかったように記憶しています。動き出してからも、すごくペースが遅い状態でした。

それに比べて、今年は動き出すのもペースも早い状態でした。

これは昨年は最後尾のEグループ参加で、今年は少し前のDグループ参加の為だったからだろうと思います。

号砲が鳴ってからスタート地点通過まで約2分かかりました。

スタートしてから30分くらいは雨が降っていたと思います。道に水たまりができていて、シューズの中は水でビシャビシャの状態です。

今年はスローペースで始めて、後半に余力を残そうと思っていたんですが、スタートを切ってから集団についていくと5分20秒/kmペースで走ることになりました。

10km地点までは5分台/kmペースで走っていたのですが、11kmからは6分台/km、16km地点からは7分台/kmペースになり、21km地点では7分38秒/kmに落ちてしまいました。

最終的にゴールを切って、平均ペースが6分14秒/kmでした。2時間13分で昨年より3分早いだけのタイムでした。

今年1月のハイテクハーフマラソンで、2時間3分で走っていたので、今回は2時間切りを目標にしていたのですが、達成は出来ませんでした。

これではいかんなぁ。
普段の練習でも20kmこなすように走っとかないといけない。

ただ、昨年はゴールを切ってから柵につかまって動けない状態でしたが、今年はゴールを切ってからも普通に歩いて体育館まで向かうことができました。

しかし、もっと余裕を持ってゴールを切りたいな。
そして次は平均ペースが5分台/kmで2時間切りを目指したいと思います。

自分より年配の男性や女性に抜かされたりもして刺激を受けるし、やっぱり大会に出るのはイイナと改めて思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?