1食1200円以上に警戒する

こんにちは、クロミツです。

今日は、僕が持っている食費に対する価値観について語っていきたいと思います。

具体的には、節約のために1食1200円以上のときは一度立ち止まろうという話です。

では早速やっていきましょう!

昼食いくら使ってる?


みなさんは、1食にいくら使っているでしょうか?

僕は平日の場合、

●朝は食べない
●昼食が1000円以内
●夜は自炊(600円ぐらい)

を目安にして暮らしてます。

だいたい平日は1200円以内で暮らしている感じですね。

しかし、休日になると以下のように変わることがあります。

●朝は食べない
●昼に1200円
●15時のおやつにカフェで700円
●夜に1000円ぐらいのご飯(デザート兼ねて)

使ってしまう事があります。

休日は高くて3000円ぐらい出費しているイメージですね。

何が一番高いかっていうと、僕の場合は昼食が高くなりがちなんですよね。。

しかも、高い割に「味はふつうやな」って感じで後悔をすることが多いです。

なので、もし店選びに失敗したら自分が後悔してしまう値段を知っておくことが重要だと思っています。

そこで、今回のタイトルである通り、僕はランチ1食が1200円以上の場合に「店選びをちょっと考える」という基準で過ごしています。

なぜ、1200円以上が基準なのか?

僕はよく買い物をするときに「この金額だったら本が何冊か買えちゃうな」とか頭の中で考えます。

食費の時も1500円以上であればマンガ3冊、新書なら2冊、ハードカバーなら1冊買えちゃうなとか考えてしまうんですよね。

先日、インスタ映えするパスタの店に行ったのですが、1200円で味は普通?って感じでした。

でも、人気そうだったし、写真は美味しそうだったし、見栄えはよかったので、「まあ、いいか」と思っていましたが、よくよく考えればマンガが3冊買える値段と考えた途端、少し後悔の気持ちがでてきました。


もちろん、安心できる場所で美味しい店であれば僕だって、1200円払いますが、インスタ映えのために行ったわけでもなかったので、ちょっと後悔って感じですね。

なので、僕の場合は、1200円以上、つまり本が数冊買えてしまう値段だと後悔してしまうという事に気づきました。


小さなところから節約していく

今回、何が言いたかったかというと日常の積み重ねと価値観でお金の出費は増えたり減ったりするということですね。

僕はおそらく「1200円以上は考える」という基準がなければ、多少高くても美味しそうと思ったらお店に入ってしまう可能性が高いです。(しかもそういう所に限って、味が普通)

なので、僕は昼食はせめて1200円以内に収めていこうという話ですね。

ただ、1200円以上だから入らない!とかそういう話ではなく、あくまで

1200円以上だから近くにもっといい店がないのか?
マンガ3冊以上の価値はありそうか?
店に入ることでいい体験ができそうか?

など直感を研ぎ澄まして、考えようって話ですね。

3大欲求は、人間の判断を鈍らせます。

お腹がすいていたら、考えるのをやめるために即決しやすくなるのです。


一度立ち止まることも大切です。


ということで、以上昼食で自分なりに基準を設けてみたという話でした。


それでは、良い節約ライフを!じゃ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?