見出し画像

車庫証明について

車庫証明の正式名称は「自動車保管場所証明書」と言います。私はずっと「車庫証明」が正式名称だと思っていたヒトです。

車庫証明の条件は今回は置いておいて普通自動車の車庫証明について必要な書類をあげておきます。

①自動車保管場所証明申請書
②保管場所標章交付申請書
③車庫の所在図・配置図
④自認書または保管場所使用承諾証明書
⑤駐車場の賃貸契約書のコピー(賃貸駐車場使用者のみ必要)
⑥使用の本拠の位置が確認できるもの
⑦収入印紙
⑧認印
⑨保管場所標章番号通知書
⑩委任状(代理人が申請する場合のみ必要)
⑪身分証明書(住民票や免許証など)

自分で必要な書類を揃えるのが大変な方は行政書士へのご依頼を検討してくださいね(手前味噌です)。
何よりも今日は上記の書類を涼しい顔で揃える自動車業界の皆様をリスペクトしたく綴りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?