見出し画像

【一般向け】脳卒中リハビリの経過で知ってほしいこと

ブログへ訪問していただきありがとうございます。

福岡県で理学療法士をしてますkenkenです*

日々のちょっとした疑問や曖昧なことに、"しっかりと向き合い"皆さんにとって有益な情報発信ができるようにお役にたてればと思います。

はじめに

脳卒中リハビリでは、たくさんの論文から「予後予測(どのくらい治るのか)」をするための研究報告が日々あがっています。


1980年代の古い文献ですが、広く認知されている資料がありますので、一般の方向けに以下に記載しています。

また、脳卒中リハビリの期間や経過についても併せてご確認ください。

🔲 6ヶ月の壁

病院職員の知識の中に、脳卒中には「6ヶ月の壁」といわれるものが存在します。


簡単にいうと、脳卒中を発症してから3ヶ月くらいまでは回復が顕著に進むことが多いですが、以降は回復が緩やかとなり、6ヶ月頃にはある程度回復幅が一定(プラトー)となってくることを指します。

時事メディカル 脳卒中後の生活の質を高めるリハビリテーション〜多職種によるチーム医療で支援〜 より引用



そのため、発症してから3ヶ月前後の時期が回復過程におけるゴールデンタイムになってきます。

🔲 発症後にどのくらい歩けるかの目安とは

リハ職種でよく知られている予測基準に「二木の分類」があります。


それは、発症から1ヶ月時点での生活状況やその動きのレベルに合わせて、どのくらいの歩行獲得が目指せるかの目安になります。

【入院時の予測】

「介助なしでベッド上の起坐・座位保持が可能な場合」


▶︎ 歩行自立
(大部分が屋外歩行可能で、かつ1ヶ月以内に屋内歩行自立)




「食事、尿意の訴え、寝返りのうち、2項目以上実行できる場合」 または 「運動障害が軽度(麻痺側下肢の伸展挙上が可能)」


▶︎ 歩行自立
(その大部分が屋外歩行かつ、大部分が2か月以内に歩行自立)




「発症前の自立度が屋内歩行以下かつ運動障害重度(麻痺側下肢の伸展挙上が不能)かつ60歳以上」 または 「Ⅱ桁以上の意識障害かつ運動障害重度(麻痺側下肢の伸展挙上が不能)かつ70歳以上」


▶︎ 自立歩行不能
(大部分が全介助)

【発症2週時での予測】

「介助なしでベッド上での起坐・座位保持が可能な場合」


▶︎ 歩行自立
(かつその大部分が屋外歩行、かつ大部分が2ヶ月以内に歩行自立)



「食事、尿意の訴え、寝返りの3項目とも介助かつ、60歳以上」 または 「Ⅱ桁以上の遷延性意識障害、重度の認知症、夜間せん妄を伴った中程度の認知症があり、かつ60歳以上」


▶︎ 自立歩行不能
(かつ、大部分が全介助)

【発症1ヵ月時の予測】

「介助なしでベッド上での起坐・座位保持が可能な場合」


▶︎ 歩行自立
(かつその大部分が屋外歩行、かつ大部分が3ヶ月以内に歩行自立)




「食事、尿意の訴え、寝返りの実行が1項目以下かつ、60歳以上」 または 「Ⅱ桁以上の遷延性意識障害、重度の認知症、両側障害、高度心疾患などがある、かつ60歳以上」



▶︎ 自立歩行不能
(かつ、大部分が全介助)



※入院1ヶ月時に予測が難しいケース
・全介助で59歳以下
・全介助60歳以上、遷延性意識障害
・認知症
・両側障害
・高度の心疾患を有さず、しかも食事、尿意の訴え、寝返りの3項目のうち2項目以上実行可能


上記を簡単にまとめると、

ベッド上で座って生活できている、食事・排泄・寝返りなどの基本的な生活能力やベッド上での動きがどのくらい自分でおこなえているかが着目するポイントです!!


もし、病態が落ち着いて少しでも動ける状態であれば、積極的にできることは少しずつでも始めていきましょう!!

学研ココファン 脳梗塞の回復を促すには|後遺症を軽くするリハビリ方法を期間別に紹介 より引用


🔲 脳卒中リハビリの期間と経過


脳卒中でのリハビリ期間は最大で約150日(5ヶ月)です。※高次脳機能障害がある場合には180日



場所にもよりますが、

入院中には、充実した回復期病棟でのリハビリが1日2時間程度を毎日していたり、できる方は自主トレなどにも励んでいることかと思います。

しかし、病院退院後には、毎日しているリハビリが著減し、一般的には身体機能は低下することも知られています。

その低下幅を緩やかにするためにも、入院中から自主トレーニングの定着や管理、歩行運動量を測定しながら運動習慣を構築していくことをおすすめ致します。

学研ココファン 脳梗塞の回復を促すには|後遺症を軽くするリハビリ方法を期間別に紹介 より引用


おわりに

 以上、本日は脳卒中リハビリの経過で知ってほしいことのテーマで、発症時から入院中、退院後までの健康状態のグラフを用いてまとめてみました。


皆さんの日常生活に少しでもお役にたてたら光栄です🦥🍃

最後までご覧になっていただきありがとうございます^ ^  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?