マガジンのカバー画像

ナチュラルガーデン

160
ナチュラルガーデン
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

畝立てした草の付き合い方

畝立てした草の付き合い方

畝立てした所にも草が生えてきます。
ここはクリムゾンクローバーが植えられていました

畝の部分は生長点以下で刈って 通路の部分は生長点の上 5センチくらいで刈り取ります。
通路の草やクローバーは再び生えてきて成長して緑肥となります。

こんなに草が生えています。
畝はかき分けて草を脇に置きます。
脇の部分は草を置くことで草の芽は成長できません 草は菌糸によって分解され微生物小動物の住処になり腐食と

もっとみる
ガーデンは花と野菜がいっぱいです

ガーデンは花と野菜がいっぱいです

エディブルナチュラルガーデン
食べられる庭

マンダラガーデン 秋野菜が実っています。
https://note.mu/kenjiusui/n/n3bc359207d1e

究極の自然農法
https://note.mu/kenjiusui/n/n4dadc13fc5e1

エディブルナチュラルガーデン

グラベルガーデン ウッドチップガーデン

松本一本ネギ

チャイブ

マーガレッ

もっとみる
草を緑肥として生かす

草を緑肥として生かす

マンダラガーデン 通路と畝にクリムゾンクローバーと緑肥 草が生えていました。

草は有用な資源であり より大地を豊かにして草を抑える役割 有機質マルチとなります。
ここはパーマカルチャー塾で管理している畑です。

このたくさんの草が畝を覆い有機質マルチの役割を担っています。

夏野菜も移植しました。

これだけ草に覆われると新たな草が出てくる余地がありません。

そして畝の飼料になって草も押さえ作

もっとみる
ガーデンのステップが完成

ガーデンのステップが完成

シャンティクティエディブルナチュラルガーデンの階段が完成しました。廃瓦で模様をつけて遊んでみました。

廃瓦を縦に打ち込んだもの 横よりも表情が出ていい感じです。

素敵な感じになりました。
光のイメージとバラ 表情があっていいですね

ガーデンのアクセントになりますね

以前からあったようにおさまっています。
ジュリアンありがとう!

完成祝いしなくちゃね!

エディブルナチュラルガーデンの階段

エディブルナチュラルガーデンの階段

間に合わせで作ったガーデンの階段を大ちゃんのお父さんジュリアンが作ってくれました。

ガーデンに階段ができアクセントが増えました。明日仕上げです。

下から見るよりも上からの方が素敵です。
板が馴染んでないなあ

色を茶系に塗るか 焼くのがいいかなあ
早朝バーナーで焼いてみました。
馴染みましたね。
防腐剤はロングライフエコ
無着色の防腐剤ですのでちょっと着色が必要です。

芸術的に見えるなあ

もっとみる
久しぶりにまとまった雨が降っています。

久しぶりにまとまった雨が降っています。

晴れの日が続いていました。草も萎れぎみでしたがまとまった雨が降っています。

バケツ苗も水がいっぱいになっています。

ロックスパイラルガーデンの池

畑の様子です。

ローメンテナンスのウッドチップ グラベル 積層マルチガーデン 雨で主根も伸びてたくましい苗になることでしょう。苗は土についていません。しばらく水遣りをしてあげると主根は水を求めて伸びていきます。土まで達すると水遣りも草抜きも必要な

もっとみる
Daichanのお父さんがフランスからやって来た

Daichanのお父さんがフランスからやって来た

大ちゃんのお父さんがフランスからやってきた
スペインのピレネーの山小屋で10数年間小屋の管理をしていた山男 松川駅から歩いてやってきた。

昨日は田植を手伝ってくれました。

お土産に種をいただきました。
袋の上にてんとう虫のマーク 1つが1ユーロなんだそうです。

種のカタログもいただきました。

ページをめくると

どのページも興味深いです。

お洒落なカタログですね さすがフランス

さっそ

もっとみる
竹のネームプレート

竹のネームプレート

何を植えたかすぐ忘れてしまいます。そんな時にネームプレートがあるといいですね

こんな感じで使います。

竹を切って

たくさんプレートを作っておきます。

野菜は時期をずらせて蒔く

野菜は時期をずらせて蒔く

大きく育てた苗

2週間後に蒔いた種

まだ発芽しない直播きの種

2週間おきくらいに蒔いていくとずっと食べられます。

レタスもずらして蒔いていきます。

鉢上げした苗

蒔いたばかりのタネ

夏は発芽しなくなるので冷蔵庫で発芽させると育てることができます。でも夏は夏野菜がいっぱいあるのでレタスはいらないかもしれません。

ティピ温室を生かす

ティピ温室を生かす



ティピ温室はとても便利です。

鉢上げするとスペースが10倍くらい必要になります。
苗は温室で育てます

ガラス温室 ガーデンハウスの南側にあります。
雨水タンクもあって水遣りに便利です。

温室内に踏み込み温床を作り夏野菜の発芽に利用しています。400リットルの雨水タンクから水は配管しています。

温室を利用して醤油も作っています。
オフグリッドの家でもあります。

ガーデンハウスです。農作

もっとみる

シャンティクティの食べられる庭 ナチュラルガーデン

5月中旬 シャンティクティの 食べられると庭を紹介します。

食べられる庭 ナチュラルガーデン

食べられる庭 ナチュラルガーデン

長いこと晴天が続いています。
信州はそろそろ霜の心配のない季節になりました。霜保護用のティピ温室のビニールもとってやりました。

苗も自然の風と太陽にあたり気持ち良さそうです。一雨きたら植え替えをと思っていますがいい天気が続きます。さわやかな信州です。

竹を取るのは冬の間がいいのですがつい泥縄式に追い立てられないと竹切りもできません。自分の家の敷地で竹を取れるのも贅沢です。

まず2本立てて梁竹

もっとみる
自然生え

自然生え

自然は自ずとタネを宿し条件が整えば増えていきます。
お米は一粒が30に分蘖して100粒ずつ実ります。3000倍になります。

水苗代 冬期湛水田
人間が手を加えることで沢山の実りをもたらします。

もし自然のままだったら3000倍の世界は広がりません。条件が揃えば増えますがそれほど増加しないのが普通です。それによって他の物の役に立ち一生を終えます。そして自然の許す範囲を超えると砂漠化が始まります。

もっとみる
循環のある畑と暮らし

循環のある畑と暮らし

畝立てした畑 冬草から夏草に変わろうとしています。

畝の草を刈って表土を出し 資材を入れることにしました。

焚き火をしているところの炭をかたずけるために畑に運びました。炭は多孔質で中性なので畑には良い資財です

「木炭はほとんど有効成分を含まない炭素の塊ですが、微細な透き間が多く、それが微生物の隠れ家となり、有益な働きをする微生物をふやす効果があります。とくに根に養分を運ぶ菌根菌と呼ばれる微生

もっとみる