マガジンのカバー画像

暮らしシャンティクティ

395
運営しているクリエイター

#温室

陸苗代の様子

陸苗代の様子

昨日は雨でした
陸苗代の様子を見てきました

溝に水がたまり

苗代もしっかり湿っていました
まだ芽は出ていません

ポット苗も丘苗代に寒冷紗を敷いて列べました5/24日種まきをしました
こちらもまだ発芽はしていません

1週間前に植えた矢口さんの苗は発芽していました

これはFさんの苗代

代搔きをした後にポット苗を並べて不織布とシートをかけて防鳥ネットを張ってあります

畑にした部分
だいぶ水

もっとみる
温室ガラス補充

温室ガラス補充

猿が飛び降りて割れたガラスを入れ替え
リフォームで出たガラスを利用して

ガラスを寸法に切って取り付けました

完成 整うのは気持ちがいいです
窓磨きもしてスッキリ
霜がおりましたが日が出ると暑いくらいです
温室はいいですね

踏み込み温床

シャンティ森のビオホール建設

シャンティ森のビオホール建設

円形の建物でセルフビルドとします 土に帰る素材を使います 有機ビオ建築 
シャンティクティの上に600坪の土地を入手済み

土地は雑木林で開けていて北アルプスも見える
自然素材で作りそこにあるものを使う 
古材や自然素材 国産材の活用

道を開けた時切った丸太材を構造材として使う
ウッドマイレージゼロ

基礎は版築で 基礎工事は版築の手法

インドスピティーでの版築の手法 簡単な方法で合理的
素晴

もっとみる