マガジンのカバー画像

米作り お米作り

317
お米作り
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

新嘗祭 お米を奉納

仁科神明宮に取れたお米を奉納しました

新嘗祭 仁科神明宮に奉納

新嘗祭 仁科神明宮に奉納

新嘗祭

今日は新嘗祭
仁科神明宮にお米とカマドで炊いたお米のお結びを奉納しました

新嘗 にいなめとはその年収穫された新しい穀物のこと。
古くから重要な行事であり農作物の恵みに感謝いたします。

手植え 無農薬・天日干しはざ架け米 手塩にかけたお米です

今日は安曇野オーガニク森のわかちあいマルシェでカマドで炊いたおにぎりを提供しました

筵ムシロバタ完成

筵ムシロバタ完成

むしろはた 完成しました
使ってみて改良していきます
昔の道具は素晴らしいですね

ムシロはた材料拾い出し 

材料費3000円くらいでできます
作業時間は半日(3時間)くらいですね
あやちゃんレポート
https://www.facebook.com/100002413050188/posts/4609633969126993/?d=n

こもの耳の処理の仕方
http://orugodon.b

もっとみる
ムシロはた作りました

ムシロはた作りました

ちょと気になってムシロはた コモ編機を日の出前に補修 きっとこれで見本よりも使いやすくなると思われます
最初に縄を張る時にクサビ分だけ長く張りコモを回転するときにクサビを取ると緩まって織ったコモを回すことができる 
真菰を取ってきて真菰むしろもできそうだなあ
電気をつけての早朝作業でした

今までの経過

https://www.facebook.com/100001859068579/posts

もっとみる