マガジンのカバー画像

米作り お米作り

317
お米作り
運営しているクリエイター

2017年5月の記事一覧

お米の種まき

お米の種まき



みのる式のポットに手で蒔く方法 機械だとあっという間だけど手で蒔くと30分はかかるなあ

普通のパットにバラマキの方法 これはだいぶ早い

自然農の方法 原始的のように見えるけど一番確実かなあ 時間もかからない

直播きの方法 これは昨年実験済み 省力だけどあまり分蘖しなかったなあ

色々やってみて自然農の方法が一番私にはあっているかなあ 丘苗代がいい

やはり先人の知恵には頭が下がるなあ

もっとみる
お米の種まき

お米の種まき

信州では5月の連休位に田植えが終わります。通常は3月中旬くらいが種まきです。

いまタネを蒔いているのでギリギリ間に合うかなあという感じです。自然農では7月に田植えをするくらいだから大丈夫と自分に言い聞かせて種まきをしています

2個くらいずつ8分目に土を入れたところに入れていきます。

育土はパールソイル

機械植えのために作られた方法なので手でやるととても大変です。ポットの土を入れるいい方法は

もっとみる