見出し画像

ダンスビートとギターサウンド。


今回はテンポ128のキック4つ打ち、、いわゆるハウスというかEDMとも言えるようなトラックにギターを重ねて「ダンスビートをギターサウンドに」する手法を紹介します。

いきなりですが、完成形。




ダンスビートのニュアンスは生かしながらも、ギターの印象を強く出せているかと思います。


では元となるトラックを聞いてみましょう。



ザックリとハウスと言って良いですね。
リズムトラック始め、ほぼ全ての音をUVIのFalconを使って作っています。

UVIのELECTRO SUITE

エレクトリックなリズムトラックに特化したDrumShaper。これ相当使えますよ。



パワーコードの白玉は無しで。


こういうトラックにパワーコードの白玉(ロングトーン)は結構ハマりやすく、ダブルでステレオにしたりすると、ハウスプラスロック的な、それはそれでひとつのジャンルでもあるのですが、今回はベーシックにある「ダンスビート」を生かしながら、ギターサウンドへ持っていく手法なので、パワーコードの壁は使いません。

本編ではこうなるまでの過程を詳しく解説します。
では行ってみましょう。



ベースとユニゾンは避ける。


こういうトラックの肝は4つ打ちキックとベースで作る低音部分だったりするのですが、そこにギターをぶち込むと所謂ロックな色が強く出てしまい、ダンス系からは離れてしまうんです。ヘビーなロックサウンドを目指す場合はOKなのですが、ここではNGですね。

ちなみにこの手の音楽にギターを重ねる事は、多くのレコーディングやライブで実践して来ましたので、自分なりなルールや手法をいくつか持っています。ボーカルがあるかどうかでアプローチは随分変わってくるのですが、今回はボーカルはないのでわりとギターで多めに埋めています。

ここから先は

1,624字 / 3画像

¥ 5,000

サポートはいつでもどなたでも大歓迎です。