見出し画像

ベトナム風あえ麺

冷蔵庫に残った半端の野菜を使い切りたい時には便利です。ざっくり切って並べて、ライムとパクチー仕上げにヌクマムとごま油を1:1であわせたドレッシングをかけ、よく混ぜて頂きます。
数種類の野菜を盛り付けた方が、混ぜあわせた時に色んな味わいを楽しめるので良いと思います。

今回使用した野菜
●キャロットラペ
●紫キャベツマリネ
●もやしナムル
●きのこソテー
●みょうが浅漬け
●オクラ  茹でただけ
●とうもろこし  ラップして650wレンジで1分30秒加熱したもの
●パクチー
●セロリの甘酢漬け
●そぼろ
合い挽きミンチ  150g
生姜1片
にんにく1片
白ネギみじん 大さじ1
オイスターソース15g
コチュジャン10g
ごま油に生姜、にんにくを入れて香りを出し白ネギを入れてしんなりしたら合い挽きミンチを入れて炒め、オイスターソースとコチュジャンで味を整える。
●中華細麺 1p
表示通り茹でて盛り付ける

※ヌクマムドレッシング
ヌクマムorナンプラー 15g
オイスターソース5g
リンゴ酢5g
ごま油 15g
塩1g
材料をあわせてよく混ぜる

※マリネなどを改めて作るのは面倒なので冷蔵庫を整理したい野菜をざっくり切って、生で食べられるのはそのまま、加熱が必要なものはかるく茹でて盛り付ける。ヌクマムドレッシングを仕上げにかけてよくまぜればマリネした野菜じゃなくても全体の味はまとまると思います。

器は馬場勝文さんのリムオーバル深皿

#クラシノモト
#馬場勝文
#器
#ベトナム風あえ麺
#日々の器と料理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?