見出し画像

春菊そうめん

春菊のペーストを作ってそうめんにあえるだけ。
そうめんを頻繁に食べるこれからの時期にこういうのもいいですね。アクセントに明太子をのせましたが、トマトを切ってちらしても良さそうです。

※春菊のペースト
春菊1p
大馬1p→なくても構いません。
アーモンドスライス 30g
A
塩少々
薄口醤油大さじ1
みりん大さじ1
オリーブオイル 200cc

1.春菊は茎と葉に分け、熱湯でそれぞれ茹でて氷水にさらし、水気をしっかり絞る。

2.ミキサーに1とアーモンドスライス、Aを入れオリーブオイルを少しずつ加えながら撹拌しなめらかなペースト状にする。
※ミキサーに長くかけすぎると色が悪くなります。

※そうめんを1わを表示通りに茹でて水でもみ洗いして水気をしっかりきり、春菊のペースト(大さじ2)を加えあえる。
器に盛り付け明太子をのせて刻みのりをちらす。
※お好みで少しめんつゆをかけても◎

器は馬場勝文さんの6寸刷毛目。

#クラシノモト
#馬場勝文
#器
#刷毛目
#日々の器と料理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?