見出し画像

ロールキャベツ

ロールキャベツ。
スパイスを効かせたミンチに少し苦みのある紫キャベツで巻き、仕上げにとろけるチーズをのせてみました。
山口和声さんのスリップウェアは耐熱でオープンに使えて、そのまま食卓に運べるのでとても便利です。

ロールキャベツ(4人前)
ひき肉だね 300g
バター20g
玉ねぎみじん 1個分
にんにくみじん 1片
チリパウダー 小さじ3
パプリカパウダー 小さじ2
カレーパウダー 小さじ2
ナツメグ 小さじ1
シナモンパウダー 小さじ1
ローズマリー ドライみじん 2本分
※ここにないものでも構いません。
お好きなスパイスをあわせて見てください。

卵1個
パン粉 大さじ2
牛乳 大さじ2
塩5g
黒胡椒 適量
紫キャベツ ゆでたもの 1玉分
とろけるチーズ2枚
(半分に切って1個にのせました)

1.フライパンにバターとにんにくを入れて弱火で熱し、にんにくが色づいたら玉ねぎを加えて水分が飛ぶぐらいまでに炒める。透き通るぐらいで十分です。

2.ボウルに挽き肉と1、スパイス類を加えてよく混ぜる。

3.卵、パン粉、牛乳を混ぜ合わせて2に加え、塩、黒胡椒も加え練り混ぜお好みの大きさの等分に分ける。

4.ゆでたキャベツの水気をよく拭き、かたい芯の部分は削ぎ落とし、大小で2枚1組にして巻く。
仕上げにキッチンペーパーで丸く形を整える。

5.耐熱皿の底面にサラダ油を塗り、ロールキャベツをのせて200℃のオーブンで約20分焼いて、一旦取り出してとろけるチーズをのせて、再びオーブンに入れて2〜3分焼く。

クラシノモト
山口和声  陶展
明日 30日まで
※会期終了後オンラインも予定しております。

#クラシノモト
#山口和声
#器
#ロールキャベツ
#日々の器と料理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?