見出し画像

オクラとゴーヤーのエスニックサラダ

夏になるとゴーヤーやオクラが食べたくなります。
ピリ辛のエスニックなソースと野菜の苦味がとてもよくあいます。ビールのおつまみにどうぞ!

材料
ゴーヤー1/2
オクラ3本

エスニックソース
ナンプラー25g
にくにくすりおろし2g
はちみつ15g
酢25g
塩1g
三温糖3g
一味唐辛子2g
胡麻油25g
ラブパクソース30g
※ラブパクソースなしではどうしても分離してしまうのでラブパクソースで繋ぐイメージです。もし、あれば入れて頂けるとより美味しくなりますが、なくても大丈夫です。

1.ゴーヤーは半割にして種をとり、オクラ はガクとヘタの部分をそうじして、鍋にお湯を沸かし塩を入れて1分程茹でて氷水に落として色止めします。
※鍋が小さすぎると仕上がりも変わってくるので、少しゆとりのある鍋で茹でてみてください。
※下茹での時に少し塩味を含ませたいので、目安は海水ぐらいの塩加減で茹でます。

2、エスニックソースの材料をボウルにすべて入れてよく混ぜて、水気を拭き取った1をお皿に盛り、ソースをかけてナッツを上から散らします。

器は寺田昭洋さんのプレート黒6寸皿。
釉薬に素地の土を混ぜているのでザラッとした質感が特徴。野菜の綺麗な色がとても映える器です。

#クラシノモト
#寺田昭洋
#エスニック
#家庭料理
#日々の器と料理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?