見出し画像

八丈島とカタツムリと私の梅雨

八丈島の降水量は日本屈指の多さである。

台風シーズンは現場からの中継がよくあるのでイメージがあるのですが、この梅雨時の今、本当に湿気がすごい。

湿度100%が数日続き、除湿機つけっぱで、窓開けられない。

そんな島で毎日見かけるのが


 カタツムリ


この湿気の中、こいつらにはとても快適な環境だろうなぁ〜と思います。

電柱にとまっているのもカタツムリ。

画像1


数的には首都圏のセミぐらいの勢いですよね。

流石にこの数は圧巻。

画像2


これだけいると、たまにやってしまいます。


 『カシャ』


何か軽いものが砕ける音が足元から・・・その瞬間、ゴメン!と思うけど、なるべく見ない。


時には八丈名物、明日葉の中にも。

画像3

気づかずに焼いちゃうこともね。。。
その時は罪悪感よりやらかした感が上です。はい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?