見出し画像

ナポリの匂い

旅好きにもいろんなタイプがいるでしょ
美術館や遺跡めぐりする人とか
ショッピングとか
あとはグルメだよね

当然僕はいろんな街でそこの郷土料理を食べるのが好きです
食は歴史、食は文化だと思うので
その土地の伝統料理もそうだけど
その土地で今流行っている料理もまた新しい文化

ご飯が美味しそうなところに行きます


ここからが本題
いろんな土地を巡ると
その土地、その街、その通りで匂いがするよね
仕事柄鼻が敏感なものでして
バンコクみたいにいろんなハーブの匂いがしたり
うちの地元ならお茶を燻してる匂い
コーヒーの焙煎の匂いもいいよね
当然パンの匂いも

じゃあナポリの匂いは??
これが強烈
ナポリのスパッカナポリと言われる旧市街地に行くと
洗剤と粉の匂いが入り混じってる
粉は当然ピッツェリアから
そして道には洗濯やら洗い物の洗剤が垂れ流し
しかも強烈に匂いが強いやつ
なんて街だw
排水設備がしっかりしてないんですよ

毎年ナポリに行って
この匂いを嗅いだ時に
修行時代の記憶が一瞬で戻るの
いいことも悪いことも
そして初心に帰る

ちょっとオエってなるんだけどねww

ナポリに行ったら意識してみてください
そしてあなたの好きな街の好きな匂い教えてね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?