見出し画像

未経験だけどwebライターに挑戦してみようかしら。

最近、webライターに関心があってクラウドワークスに登録した。

クラウドワークスとか見ていると、金融系の記事を募集がある。そして比較的単価が高いみたい。銀行で金融商品をセールスしていた経験を活かせるのであればやってみたいな。

文章なんてこれまで殆ど書いたことはないし、webライティングやSEOに関する知識も全くないけど、勉強しながらwebライターとしてのスキルを身につけていきたいな!!

今度、テストライティングをしてみようかな。

恐らく落とされるだろうけど、早めに失敗していた方が足りない点などがわかる。仕事を受注できるレベルと自分の現状との差異を明確にしたい。

webマーケターとしてではなく、webライターとしてオウンドメディアなどに携わっていける選択肢もあるのか。

webマーケターに転身するよりもwebライターの方が金融知識や銀行員としての経験を活かせそうな気がする。知識だって全くゼロではないだろうし。

副業の時代だからな。自分の選択肢を増やすという意味でも新しいことに挑戦するのは良いことなのかもしれない。

すぐに自分には無理とか決めつけないで、挑戦した上で無理かどうかは判断しよう。

何かうまくいかなかった時に失敗だったとマイナスに考えるのではなく、積極的なチャレンジだったと前向きに捉える。

俺はポジティブに生きていくんだ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?