見出し画像

制作したWebサービスの紹介動画をYoutubeに投稿するにあたって

はじめまして、こんにちは、こんばんわ。地方でWebエンジニアとして働いている@kenji7157です。

先週、YoutubeにTicketnoteの紹介動画を投稿しました。
「Ticketnote???」という方は、是非↓の動画をご覧下さい。

本記事では、Youtubeへの投稿に向けて考えたことや、使用した無料ツールなどを紹介します。

紹介動画を作成した2つの理由

1. Ticketnoteの登録から投稿までの様子を動画で訪問者に伝えたかった
2. Ticketnoteを使うユーザーのストーリーを描きたかった

1. Ticketnoteの登録から投稿までの様子を動画で訪問者に伝えたかった

noteでもTicketnoteについては紹介していますが、事細かに画面を載せて使い方を紹介するのは「読者が面倒に感じる」ため投稿しませんでした。

そのため、動画なら面倒に感じずにTicketnoteの使い方を知ってもらえると思い紹介動画を制作しました。

Ticketnoteはアカウント登録しなくても投稿内容を確認することができるサービスです。ですが、Markdownを使って投稿する機能アカウント登録しないと利用できない機能です。登録から投稿までをわかりやすく色々な方に知ってもらいたく動画を制作しました。

2. Ticketnoteを使うユーザーのストーリーを描きたかった

2つ目の理由ですが、私の中でTicketnoteのペルソナを設定したかったという背景があります。

marketing personas help you meet customer needs by more fully defining who those customers are or could be. When you can put a name, age, and range of interests and experience to a customer, you can better illuminate their values and get a clearer picture of what that person needs from your product, service, or marketing strategy.

ペルソナは、顧客が誰であるか、または誰である可能性があるかをより完全に定義することにより、顧客のニーズを満たすのに役立ちます。顧客に名前、年齢、興味や経験の範囲を伝えることができれば、顧客の価値観をより明確に示し、製品、サービス、またはマーケティング戦略からその顧客が何を必要としているかをより明確に把握できます。

引用:The Power of Personas: Why Are Marketing Personas Important?

今回の紹介動画は、プログラミングを学び始めた若者がTicketnoteに出会うストーリーで作成しました。設定したペルソナの詳細については、次へ。

動画制作で考えた3つのこと 

画像2

以下3点のことを考えることで、ペルソナを設定したストーリーのある動画を制作することができました。

どんな人にこのサービスを使ってほしいのか
どんな時にこのサービスを使ってほしいのか
・このサービスを使って実現したいことはなんなのか

どんな人  プログラミングを学び始めた若者サラリーマン Satoshi
どんな時 → 気軽に学習した内容を投稿・メモしたくなった時
実現したいこと → メモの管理・学習のモチベーションを上げる

今後は、ペルソナが求めていることをイメージして「Ticketnote」を便利な学習メモアプリへと成長させていきます。

動画制作で使用した4つのツール

スクリーンショット 2021-09-01 9.58.07

Pixtabay
DOVA-SYNDROME
iMovie
Youtube

動画中にでてくる、男性やエンディングの女性の動画等の素材は「Pixtabayから探してきました。こちらのサイトの素材は営利目的であっても著作者に対する許可やクレジットは不要なのでオススメです。

たくさんのサンプルがあるので自分の描きたいストーリーにマッチした動画を選ぶことができました。

また、動画中に流れてくるBGMは、「DOVA-SYNDROME」 で見つけました。こちらも著作権フリーです。ユーチューバーがよく使うBGMなどたくさんあります。

動画編集ソフトは「iMovie」を使用しました。動画の繋ぎあわせ、動画の上に画像を表示、動画にテキストを表示、BGMの追加、など基本的なことは全てできます。とりあえず、最初の一歩の動画制作は「iMovie」で十分かなと思います。

今後のTicketnoteのプロモーションについて

画像3

新機能のリリースや、デザイン変更などは今までTweetでお知らせしてきました。が、あまり認知されていない機能がこれまで多くありました。

これからはYoutubeでも、新機能のお知らせ動画をユーザーに用意して手間を取らせずに認知して貰えるようプロモーションしていきます。


学習メモアプリは世の中にたくさんあります。Ticketnoteだから感じることができる世界観は動画でユーザーに引き続き伝えていきます。ユーザーの学習するモチベーションを上げることができれば私は幸せです。

プログラミング学習、、覚えることも沢山ありますが、ネガティブな事は考えず頑張りましょう。そして、学習時の些細なことでもTicketnoteに残してもらえると未来の後輩の為にもなるので嬉しいです。

You just can’t beat the person who never gives up.
....Babe Ruth

引き続きチケットノート開発を頑張っていきます。

最後まで読んで頂きありがとうございましした。

@kenji7157

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?