見出し画像

デジタル断捨離(サブスク整理)


今年に入って、ちょっとサブスクを見直そうと思った

事の発端は、DAZNの値上げによるDAZN for docomoも値上げをしだしたから

DAZN関係は以下に記事書いたので見てもらえれば


毎月支払っているサブスクがいくらあるか把握するための備忘録も含めて記事です。

①YouTube premium

毎月1,280円
年間15,360円
これに関しては入っていない人がいないのでないかと勝手に予想するが
それくらい重宝してる
まず、子供が見るときには鬱陶しいCMは流れないし
オフライン保存もできて、外出先でもサッカーのハイライトなんかも見れる
もちろん、YouTube musicで音楽も聞く
よって継続

②Amazon prime

年間5,900円
これも①のYoutube premiumと同様に入っていない人はいないでしょ
基本的に、日用品やらガジェット関連はAmazonで買うことが多いので
恩恵受けてます
あとプライム会員だと、Amazon photoで写真を無制限にアップロードできる
一眼で撮った写真は、HDDに保存してるけどバックアップ先はいくつあってもいいので、容量無制限はありがたい
よって継続

③iCloud +

毎月130円
年間1,560円
50GB分だけ課金中
もともとOsmo Action4で撮影した動画を
iPad miniとiPhoneで同期させるために課金したようなもん
まぁ缶コーヒー1本分と考えれば、別にこれはこのままでええかなと
よって継続

④日経新聞(電子会員)

毎月4,227円
年間50,724円
仕事用に購読してるけど、正直触りとしてはいいねんけど
もう少し詳しいこと知りたいってなると、結局条文やら
基準を作成してるHP見に行くのであまり必要ないかなと
あと、紙面ビューアーでなく文字だけであれば
楽天証券の日経テレコンから読めるので、
無理に有料会員にならなくてもいい
よって解約

⑤dマガジン

毎月580円
年間6,960円
結構重宝してたサブスクだが、2024年3月からの値上げを聞いて
一度解約
解約して思うことは、別になくてもいい
正直見ていた雑誌はGetNaviとかのガジェット関連や、サッカーダイジェストなんで、今のところ困ってない
しかもAmazon prime Readingsで重複している雑誌もあるので、代用できる
よって解約


⑥Google one

年間3,800円
これは最近加入したサブスク
目的は、画像生成AIのStable DiffusionをGoogle ColabにDLして利用しているから
画像生成AIを学ぼうと、思ってTipsを買って勉強中
当分は継続するけど、まだまだ未定
よって継続

⑦Times Car share

月額基本料金 880円
車を買いたい欲はないので、カーシェアで十分だと思ってる
ただ、後ででるけどKINTOっていうサブスクはありかなって思ってる
カーシェアはすぐ借りたいときにないケースもあるから、気軽に乗れるのはいいな
カーシェア自体は継続

⑧docomo Bike share

毎月2,200円
年間26,400円
通称「docomoの赤チャリ」
これもう続けて2年以上経つかな。
初めて借りたときの記事↓

最近は電動キックボードのLUUPが台頭してきたけど
1回乗ったけど、結構怖い印象しかないので
慣れてる自転車のほうが安心感ある
満員電車回避も兼ねてるし
よって継続



個人的に気になるサブスク

①丸善リサーチ
毎月3,850円

財務に所属する身として、会計や税務の書籍に触れる機会は増やしたいから
会社に提案してみようかなぁ

②Super Duolingo
毎月1,450円
英語勉強しようしようと思って挫折してますが
来年2025年からは英文開示の義務化もあるので
これまで以上に英語必要かなと、今のとこは無料版でやってけど
いずれは有料版に切り替えてもいいかなと

③KINTO
前述したカーシェアに変わるサブスクで期待
ただ、カーシェアよりも金額は高くなるし駐車場代もいるので
その費用増加に見合うほど使うかが争点
今のとこから引っ越した先にカーシェアが少ないなら考えてもいいかなと


そんなとこかな

参考になれば幸いです。
それでは~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?