#7 スキャモンの発育発達曲線とは

どうも、こんにちは。
パーソナルトレーナーの古寺健吾です。

北海道札幌市でパーソナルトレーナーとして
フィットネスで人生を豊かに
をモットーに多くの方の"健康"に寄り添うお仕事をさせて頂いております。


このマガジンでは、主に
子供の発育発達」や「産後の身体の変化」などに関する記事を投稿していきます。

現在育児に励んでいる方や、これからその予定がある方、または周りにそのような方がいるという方に向けた内容となっています。


第7回目となる今回は
スキャモンの発育発達曲線
について。

20歳までの発育具合をグラフ化したもので、どのくらいの年齢でどのような能力が身に付くか、そして何を鍛えたら良いのかという1つの指標となるものが、スキャモンの発育発達曲線です。

お子さんの運動能力を高め、発育発達の全体像として理解しておくべき内容となっています。


《無料サンプルはこちら》

以下有料コンテンツとなります。

ここから先は

361字

¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?