最近の記事

コンビニって品揃えよすぎて、何買うか決められなくて結局何も買わないときある。でも、お菓子の自販機とかって、何も買うつもりなくても、なんか欲しくてパッと決めてサクッと買っちゃう。

    • 11/02/2021

      「なんかな〜満たされないんだよな〜」 友達のKY君がとなりで言った。彼は文を書くとき、〜をよく使うし、本当にそんなふうに話す。 「何言ってんの」 僕はそう思ったし、そう言った。 よくいる大学生がよく言いそうなことだったからだ。 僕は人の悩み事には楽観的なので、そんなことを話したことは、その日のうちに忘れた。 けれど最近は、何か考えるたびにそのことを思い出す。 がんばれないことって、がんばることよりつらいかもしれない。

      • 「海外で建築を仕事にする」を読んで

         「海外で建築を仕事にする/前田茂樹編著」を読んだ。印象に残った文章を引用して、自分が落ち込んだときに見返して、元気を出せる記事を残すことにする。 豊田啓介/建築と非建築をシームレスにつなぐ 僕は留学の相談をされた時には原則として、実務を通して建築をより多くの角度とスケールで見られるようになってから大学院に行く、留学することの利点を説くようにしている。(p.101) 石の上にも3年とはよくいったもので、語学も仕事環境も、コンピューテーショナルデザインのような新しい考え方も

        • 【読書感想】人の集まり方をデザインする/千葉学

           先日、読書会で「人の集まり方をデザインする」を読んで考えたことを発表した。そのとき使ったスライドを基に、内容を少し膨らませて記事を残す。 1要約 この本は「家族ゲーム」に触れて始まる。この映画を観た著者に衝撃を与えた、家族でカウンター席に座るように横一列に並んで食事をするワンシーン。家族団らんには、正しいテーブルの配置の仕方があるように、よりよい経験には、整えられた空間構成が必須である。建築1つをとっても、常にその場所にあった「テーブルの配置」を見つけ出していくべきだと述

        コンビニって品揃えよすぎて、何買うか決められなくて結局何も買わないときある。でも、お菓子の自販機とかって、何も買うつもりなくても、なんか欲しくてパッと決めてサクッと買っちゃう。