見出し画像

昨日久しぶりに百貨店に行ってきました。

用件は自慢の愛機、ジャガールクルトの皮ベルトとステンレスベルトの交換。

画像1

初めてルクルトに皮ベルトをつけましたが、暑くなってきたので元に戻しました。

何に感動したかと言うと・・

行ったのは日本橋三越ですが、こちらで購入したわけではないものの百貨店だから1500円かかったら少し高いかなと思っていたら・・

なんと・・無料でやると!!

これにはホンとにビックリしました。

というのも、以前

・町の時計やでは、できないと言われたり(ぴんが奥のほうにあることが原因ではずしにくいらしい)、

・あるところでは650円程度でやって頂いて、

・地元百貨店では1100円と言われたり様々でした。


今まで百貨店には正直偏見がありました。

・原価率20-30㌫というのは常識

・少し見に行ったら買い物する気失せたり

・用件はプレゼントくらい

・どこ行っても同じものしかない

と私たちの年代は、百貨店に頻繁に行く人はいないのではないでしょうか。

しかし、今回の出来事でちょっとしたことではありますが、少し見る目が変わりました。

同じ百貨店系列でも今回の対応は分かれるところだと思います。

また、たまたま使用ブランドが、その百貨店内にあったことも関係していると思います。

ちなみに時計好きの人、日本橋三越は非常に時計コーナーが充実していたので周るだけでも非常に面白いのではないでしょうか。

私もまた、行ってみたいと思います。

【取り扱いブランド】

A. LANGE & SÖHNE(A.ランゲ&ゾーネ)

BRIGHTZ PHOENIX(ブライツ フェニックス)

BLANCPAIN(ブランパン)

BREITLING(ブライトリング)

BREGUET(ブレゲ)

BAUME & MERCIER(ボーム&メルシエ)

Cartier(カルティエ)

CHOPARD(ショパール)

FRANCK MULLER(フランク ミュラー)

JAEGER-LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)

PIAGET(ピアジェ)・・他多数

https://www.gressive.jp/shop/R0375/brand ※ホームページより








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?