見出し画像

イギリス生活47日目(金)~50日目(月) 三泊四日フランス旅行「パリ市内~ヴェルサイユ宮殿」

50日。一生分の幸せは十分にもらったように思う。

地下鉄に入れない、路線と降りる駅を間違える、タクシーに子供の鞄を忘れるなど、散々なスタートを切ったが、それでもごはんがおいしいフランス。

楽しむようにする。
できなかった後悔より、できたことを喜ぶ自分に戻る。
楽しかったへ目を向ける自分に変わる旅になったと思う。

シャンゼリゼ通りは大阪の御堂筋、パリマレ地区は四条河原町。
ラディフェンス駅がややこしいのは、JR尼崎と阪神尼崎のようなものか。
時間がゆっくり流れる気がするベルサイユ宮殿。
ここは、ああ分かるって比較するものがないかもしれない。
ベルサイユはベルサイユ。

ここで、どんな気持ちで過ごしていたんだろうか。
完璧であろうとして悲劇になるより、良き人であればこんな風に後まで人に愛されるのかもしれない。
どこまでも広がる悠久の時の流れを感じさせる。
イースター休暇に合わせて、小学校の遠足場所にもなっていたようだった。帰る時間に嵐になり、雷雨に見舞われたが無事に戻る。

帰国の際、家族からパリ五輪2024のマスコットをプレゼントされる。
よくみると義足になっている。
完璧じゃなくていいんだよと言われたような気がした。

ちなみに移動の手軽さに油断したが、イギリス再入国はそれなりに厳しいので、改めて気を引き締めていこうとも思う。
カッコつけずにカッコよく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?