見出し画像

Twitterで話題になってくれた鳴き読み(解答編)

鳴き読みって実践じゃ本当に使う場面がほとんどないですよね。

「あ、これ鳴き読みで○○が通せるわ~~💛」
って思う場面がほとんどありません。

しかも都合よく○○通せるってわかっても、
その「○○」を通したい手牌でなければいけません。

さらに、相手が牌理通りに切っているという前提に加え、手出しツモ切りも見る必要がある。つまり一歩間違えれば放銃。オワリです。
鳴き読み=オワリの技術。

なので鉄強ぐらいの人じゃないと勉強する意味がほとんどなく、
「そこにリソース割いてどうするの、ぷぷぷぷぷww」
ぐらいあんまり役立ちません……。

いいすぎました。


かくいう私はそんな鳴き読みが好きです。(全然得意じゃない)
麻雀に役立つとかよりもパズルとしておもしろい。
あの解けたときの爽快感。最高です。

そこで色んな鳴き読みを組み合わせて1択回答問題を作ったらおもしろそうじゃね?
という謎の変態的思考から仕事中に約1時間以上もかけて作ってしまったのがこのTwitterに投稿した鳴き読みクイズですw

作ったことがある人はわかると思うんですが矛盾をなくす作業がかなり大変でした。

そしてようやくできた問題がこちら

まだ見てないわ!って方がいたらもしよかったら考えて見てください。


嬉しいことに反響が結構あって、既に有識者たちがロジックを説明してくれてたりもするんですが、ここで一応出題した手前、僕なりに用意していた回答をまとめようと思います。

考えていただいた皆さんありがとうございました!
(リプや引用してくれたかたお返事できずすみません💦)

ただすみません、鳴き読み作る時間とこのnoteに時間を使いましたので解答のみ発表して解説部分は有料にしました……。
気になる方のみ読んでみてください。

※※※※※※※※※※
この問題を作った意図は色んな鳴き読みが含まれていておもしろい!、というためのクイズですので、以降の解説やそもそも問題に少し不備があるかもしれません。そこはアマチュアなんで許してくださいw
※※※※※※※※※※

解答


結論から、まず私が用意していた回答は7pになります。
1つのパターンだけ載せても全く意味はないですが、全員の待ちはこんな感じにしていました。

以降の部分は有料ですが、
・ざっくりとした鳴き読み解説(ざっくりなので中級者以上向け)
・NAGA解析(手順とか悪手率とか気になる人向け)

・Twitterで有識者たちが考えてくれた超レアケでの当たるパターンについての考察
この3つを書いてますので、気になるかたは読んでみてください。


アマチュアのお前の説明なんかどうでもいいわ!
っていう人は下記の方の有料noteで今回使った鳴き読みが細かく解説されているのでめちゃくちゃおすすめです!



まぁざっくりでもいいわ、とりあえず一旦お前でいいよ、っていう優しい方に向けてこの問題に沿って解説していきます。
(おもしろい問題だった、サンキューな100円でジュースでも買ってねって人もいたら嬉しいです)

ではいきます。

ざっくり解説編


【下家・待ち変えを見抜け】

ここから先は

2,580字 / 9画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?