見出し画像

サッカー、英リバプールFCがまさかの依頼!?

 私の小さなころの夢、それはプロサッカー選手になることだった。

 12歳から21歳までサッカーに熱中していた。私が所属していた大学サッカー部は全国の強豪校からメンバーが集まるチームで、今年も総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントに出場する。

 そんなチームだったから、当然チームメイトも多い。私が所属していた頃は、77人の部員がいた。私の背番号は77。つまり、最下位の選手だ。最下位の選手は、Aチームはもちろんのこと、Bチーム、Cチームの試合にも出ることができない。週末のリーグ戦の際には、決まって雑用係りだった。

 あれから約20年。昨年は『日本人のプレミアリーグハットトリック』として、イギリスのメディアに取り上げていただいた。

https://www.bigissue.com/latest/japanese-fans-premier-league-hat-trick-boosts-supporters-foodbanks/

 今年はなんと、イギリスのリバプールFCから、取り組み協力の依頼が。リバプールFC公認サポーターズクラブとのコラボレーションである。

 あの頃の夢、プロサッカー選手にはなれなかったけれど、こうしてイギリスのメディアからハットトリックと称され、プレミアリーグのチームと関わりが出来ることが素直に嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?