見出し画像

リトル、シニア時代

今回は「リトル、シニア時代」について書きます。
 私は瀬谷リトル・シニアに所属していました。
リトルは少年野球を卒団してからなので少しですが、硬式に慣れるために入りました。
1回も硬式をやった事がなかったのでもちろん下手な自分には結構辛かったです。
リトルでは試合の打率0割。硬式野球の大変さを学びました....💦
 シニアに上がると上手い人が沢山いて練習について行くのがやっとだったり、慣れてきても試合に出られなかったりと、、、
また、シニア時代で肩と肘を計3回壊しました笑
 リトルとシニアを通じて早めに硬式に慣れることが出来て良かったと思います。また厳しい練習をして得た体力面や精神面は今でも活かされてると思います。
 1番感謝しているのは監督さんで、下手でも評価してもらい試合に出してもらうことが多くなり「こんな自分でも頑張れば試合に出れるんだ」と思わせてくれるような人でした。
 直接感謝を伝えるのは難しくなってしまいましたが、形を変えてこの場で伝えられればなと思います。

あんまり内容がぱっとしないですが、これで終わりです😅
次回は「高校野球編」です。
これからもお付き合いよろしくお願いします🙇‍♂️

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

#野球が好き

11,128件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?