見出し画像

スポーツ地図なし散歩:塩多雅矢さん編

不定期で配信を行っているインタビュー企画です。
今回は塩多雅矢さん編の紹介です。
運動部活動の現場に長くかかわりながらも、そのかかわり方は多岐にわたっています。
様々な資格を持っていますが、多くの資格を取得して現場に臨んでいる、、というよりは関心のある先で取得していくといったイメージでしょうか。

後に載せている略歴にもさらに追記が必要な、そんな方です。部活動に関わるようになった経緯や塩多さん自身が考えていることなどをお話いただきました。


塩多雅矢さん略歴*取材当時


部活体塾を運営しながら、多くの運動部活動での指導に携わる。
また、非常勤講師としての教育活動も並行。

部活体塾

vol.1~東京学芸大学からのキャリア選択のワケ

東京学芸大学から高校での専任S&C(Strength&Conditioning )コーチに就任した経緯や、そこから理学療法士、大学院と進んでいった経緯やそこにまつわる想いを伺っています。

https://stand.fm/episodes/61b825c7d2aa280007a1411a

vol.2~「今日もうまくなろう」~生徒とのかかわり方~

生徒との関わりの中での塩多さんの指導哲学についてのお話です。 「今日もうまくなろう」という言葉を大事にしている背景についてもお話いただきました。

vol.3~外部指導者有効活用のヒント:先生との関わり方~

今回は、先生との関わりの中でのお話です。
指導頻度も異なる様々なチームに対して、どのようにアプローチしているかについてもお話いただきました。

チームで外部指導者を活用する際のヒントも示唆していただいています。

vol.4~〜答えのないものへの追求〜

塩多雅矢さん編、最終回の今回は、部活動やスポーツの価値、大事にしてほしいと塩多さんが考えていることについて伺いました。
また、塩多さんの考える「主体的トップダウン」についても伺いました。


読んでいただきありがとうございます。日々の雑感やスポーツ、運動にまつわる数字を眺めてまとめています。普段はトレーニングサポートや講義を行なっています。