マガジンのカバー画像

趣味競馬

51
競馬のあれこれを書いてます。 予想とかも書いてますが、参考に見てもらえたらと思います。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

2023 ダービー卿チャレンジトロフィー 買い目

2023 ダービー卿チャレンジトロフィー 買い目

ダービー卿チャレンジトロフィー
◎ルプリュフォール
〇ジャスティンカフェ
▲レッドモンレーヴ
△アナザーリリック
注インダストリア、ソロフレーズ

以上の6頭で勝負していきます。

◎→単勝、◎→〇▲△の馬単、◎→△注のワイド
◎→〇▲→〇▲△注の3連複

計14点

ここは大阪杯に繋げるためにも外したくない。
当ててやるー!

各重賞の見解はこちらに↓

ken競馬 調教予想 - 調教から穴馬を

もっとみる

3/25.26 重賞振り返り

こんばんわ、ken競馬です。

今週も中央競馬お疲れ様でしたm(__)m

土日ともに天気が悪く、馬場コンディションが不良馬場での開催となりました。
そんな中での高松宮記念。
道悪でのファストフォースは強かった。
そして団野大成騎手、G1初勝利おめでとうございます!

今年も荒れた高松宮記念。
やっぱり強かったタイトルホルダー。

今週も目一杯楽しませてもらいました。

今週の振り返りはただ一言。

もっとみる
2023 高松宮記念 マーチスS 買い目

2023 高松宮記念 マーチスS 買い目

高松宮記念

◎アグリ
〇トウシンマカオ
▲ナランフレグ
△キルロード、ロータスランド
注メイケイエール、グレナディアガーズ、トゥラヴェスーラ

以上の8頭で勝負していく。
馬場状態から広めに買っていきたいと思います。

買い目は
◎の単勝、◎→〇▲△の馬単、ワイド
◎→〇▲→〇▲△注の3連複

計19点

マーチS

◎ロードヴァレンチ
〇ハピ
▲サンライズホープ
△ウィリアムバローズ、ハヤブサ

もっとみる
2023 日経賞 毎日杯 買い目

2023 日経賞 毎日杯 買い目

日経賞

◎ライラック
〇アスクビクターモア
▲ヒートオンビート
△カントル
注タイトルホルダー

ここの5頭で勝負していく。
今回は馬場状態でタイトルホルダーをどうするか悩み中です。
買い目は直前で追加があればTwitterで上げます。

確定の買い目は
◎の単勝、◎→〇▲△の馬単、ワイド
◎→〇▲→〇▲△注の3連複
ここはタイトルホルダーも抑えておく。
計12点

毎日杯

◎オメガリッチマン

もっとみる

2023 3/18 3/19 重賞振り返り

こんばんわ ken競馬です。
今週の重賞もお疲れ様でした。

今週は厩務員さんたちによる、賃金交渉からのストライキがありながらも開催されるという中々ないであろう事例がありました。
18日はストライキになりながらも希望する人は業務に付くといった形になった。
19日はストライキが解除され通常業務となった。

馬だけが現場にいるというのは気が気でないだろう。
自分たちの生活も大事ではもちろんあるが、それ

もっとみる

2023 スプリングS 阪神大賞典 買い目

おはようございます。 ken競馬です。
今週も重賞の買い目をあげて行きます。

今日はスプリングSと阪神大賞典の2つから。

スプリングS

◎べラジオオペラ
〇メタルスピード
▲セブンマジシャン
△ホウオウビスケッツ

ここの4頭で勝負していく。

買い目は◎の単勝、◎→〇▲△の馬単の計4点で!

阪神大賞典

◎ディープボンド
〇ボルドグフーシュ
▲ジャスティンパレス
注ブレークアップ、アイア

もっとみる

2023/3/11 3/12 重賞振り返り

こんばんわ ken競馬です。
今週の重賞もお疲れ様でした。
中山牝馬ステークスはスルーゼブンシーズを本命馬にし、
見事単勝を的中することができました。

ルメール騎手の騎乗も素晴らしかった。
中団待機からの4コーナー手前からの仕掛け、大外回して直線一気。
ルメール騎手らしい乗り方でバッチリハマったのが気持ちよかった。

また今後も追いかけていきたい1頭である。

日曜日の金鯱賞、フィリーズレビュー

もっとみる

金鯱賞 フィリーズレビュー 買い目

こんばんは、ken競馬です。
中山牝馬ステークスはお疲れ様でした。
本命馬スルーゼブンシーズの単勝を的中することができました。
紐選択が下手くそで、馬単は逃しましたが、、、

ひとまず、軍資金が整ったのでこの勢いで
金鯱賞、フィリーズレビューも取りたいと思います。

※金鯱賞は自信あり
※買い目は自分見解のため、参考程度で覗いてもらえたら嬉しいです。

フィリーズレビュー買い目

ここはものすごく

もっとみる

土曜日重賞

明日は仕事があるため、重賞2つだけに的を絞る。
いつも通り最終追切の様子から、自分なりに上位の馬を洗い出して予想していく。

オーシャンS
中山 芝1200m 16頭立て

最終追切の様子からだと、どの馬もかなり仕上がっているように見える。
昨年のオーシャンSで2着、その後の高松宮記念で優勝したナランフレグ。
ナランフレグのオッズがどうなるかによって馬券のオッズはだいぶ変わってくると思う。

7歳

もっとみる

広尾サラブレッド 出資馬

広尾サラブレッドに出資してる2歳馬たちの名前が決まった。今回は3頭
一口馬主は始めたばっかりなので、まだ3歳馬が2頭。
グランツベリー、メグルキセキ
この2頭に続いてなので、名前が付いたのが5頭になった。

ミスペンパリー‘21

『ロディニア』
兄は今話題のパンサラッサだ。
今年のサウジカップを制して、獲得賞金はあのアーモンドアイ、キタサンブラックに次いで歴代3位となった。
今や競馬界では知らな

もっとみる