見出し画像

【元家具屋が教える】おしゃれになるテレビ台の選び方とAmazonで買えるアイテムを理想部屋別で紹介-2021年-

お部屋がおしゃれになるテレビ台選びの本当のコツ教えます!

お部屋がぐっとおしゃれになるテレビ台の選び方とブランドをご紹介していきます!
テレビ台ってテレビのサイズやお部屋の雰囲気、高さなど選ぶ基準が多く、わかりづらいという方、結構多いかと思います。
リビングにいる時間のほとんどがテレビの方を向いていると思いますので、テレビ台は、一番目に入る家具だと思ってます。
だからこそ、テレビ台でお部屋の印象や気分が全然変わってきます。
今回は、そんなテレビ台を選ぶポイントをわかりやすくまとめました!
しかも他の記事と異なるのが私が「元家具屋」という点です!
ニトリさん、IKEAさんなど有名なところしか知らない方にもあなたに合うおしゃれテレビ台選びのヒントになるかと思います。
あなたの理想的なインテリアに少しでも近づける為に選ぶポイントや、理想インテリアテイスト別ブランド、Amazonで買えるソファアイテムをご紹介します。

“皆が間違ってる!?”おしゃれテレビ台選びのポイント

誤)テレビサイズやお部屋の雰囲気から選び始める
正)テレビ台のブランド、組み立て方法から選び始める

こうは言っても、おしゃれなテレビ台選びに正解は無いのですが、この手順を踏まえるとなりたいお部屋且つ安全に暮らせます。
冒頭でもお伝えしましたが、テレビ台は、リビングにいる時間のほとんどで目に入る家具です。
テレビ台次第でお部屋の印象が全然変わります。
しかし、だからといってお部屋の雰囲気やテレビサイズから選び始めるのは誤りだと考えています。
当然、テレビ台を選ぶ過程では、行うのですが、最初にやることではないです。では、何から始めるかと言うと・・・

テレビ台選びの一歩目は、ブランド又は組み立て方法から選ぶ

「は!?」と思われる方もいるかと思いますが、元家具屋がおすすめするテレビ台の選び方は、ブランド又は組み立て方法から選び始めるです。
それは何故かというと、インテリア業界でテレビ台は、「箱物家具」と言ったりします。
いわゆる箱型の家具ですね。
テレビ台の他に食器棚や収納棚などの箱型をそう言い方をします。

画像1

ソファなどは、脚物家具と言ったりしますが、大きな違いは、構造です。
ソファが壊れたり、組み立て時に思い通りにネジが入らないといったことは、箱物家具に比べると少ないかと思いますが、箱物家具は、ブランドによっては、ネジが思い通り入らないなどトラブルがあります。
特にインターネットなどで購入する安価なテレビ台などは、結構こういうトラブルを聞きます。
もし、ネジがしっかり入っていなかったり、留め具がちゃんと入らないまま、重いテレビを乗せるとどうなるか。
安易に想像はできますね。非常に危険です。

だからこそ、どこのブランドのテレビ台か、どんな組み立て方法のテレビ台かがとても重要になってきます。
先ほどインターネットの安価なテレビ台は危険と言いましたが、全てが危険というわけではありません。
その選ぶポイントを今回、ご紹介します。

テレビ台選びで見るポイント①:組み立て式か完成品か

画像2

まず、最初に見るところが組み立て式か完成品かです。
用語で組み立て式のことをKD家具(Knock Down kit)と言います。
テレビ台選びでのおすすめは、「完成品」です。
当然、組み立て式の方が輸送コストも抑えられ安価です。
しかし、ここは、完成品又は、半完成品を選ぶべきです。

組み立て式だと、冒頭でお伝えしたネジや留め具が入らないという問題が無くなるからです。

テレビ台選びで見るポイント②:国産か海外産か

画像3

家具は、世界中で作られて日本国内へ輸入されます。
国産が良い、海外産が悪いとかではなく、テレビ台を選ぶポイントとしては「国産」をおすすめします。
テレビ台選びで見るポイント①でもお伝えした、完成品の割合が多く、品質も高い為です。
特に日本国内の中でも日本三大家具産地の一つ「大川家具」は、もともと造船文化で、箱物家具が多く非常に質が良いです。

画像4

大川家具を取り扱うブランドは、多いです。
一見、海外ブランドっぽい雰囲気を出しているブランドでも、デザインだけブランドが行い、製造を大川でやっていたりします。
これを見つけたらラッキーだと思ってください!

しかし、海外産が全てダメかというとそうではありません。
日本国内でしっかり検品などを行っているブランドや販売店であれば問題無いと思います。

テレビ台は、テレビという重いものをずっと乗せて使用する家具です。
だからこそ、安全性の観点からテレビ台選びのスタートは、ブランド又は組み立て方法から選ぶが正解だと私は思っています。
あと、完成品は非常に楽です。届いて設置して終わりなので、一度体験したら次から完成品を選ぶようになると思います。

◆テレビ台選びのポイントまとめ
・ブランドや組み立て方法から選び始める
・完成品、半完成品をできるだけ選ぶ
・国産をできるだけ選ぶ
・大川家具は、色んなブランドの製造を請け負っているので好みに合う大川家具をできるだけ選ぶ

テレビ台選びで見るポイント③:テレビのサイズとのバランス

安全性やおしゃれさから見てテレビとテレビ台のバランスが非常に大事です。

画像5

上(テレビ)が下(テレビ台)と同じくらい又は、上(テレビ)の方が大きい場合、安全性の観点から上(テレビ)が下(テレビ台)より大きいと当然グラつきなど不安定さが増します。

名称未設定 1

そしてもう一つは、見た目です。
上(テレビ)が下(テレビ台)と同じぐらい大きい又は上(テレビ)の方が大きいと見た目の重力に反してて、正直ダサいです。
イラストを見て比べても、下(テレビ台)が大きい方がずっしりしているように見え、おしゃれさが増します。

テイスト別おすすめブランドとAmazonで買えるアイテム

できるだけ、完成品又は半完成品、国産又は質の高いブランドをチョイスしています。

”ナチュラル系インテリア”おしゃれテレビ台

優しい色使いで木や植物などの温かみを感じるインテリア

画像7

ポイントは、木の素材とカラーです。
木の素材が使われていることで、ナチュラルテイストな雰囲気を醸し出し、カラーを落ち着いた色にすることでナチュラルな雰囲気がでます。

・LOWYA(Amazon有)様々なテイストを実現できるアイテム数とバリエーションが魅力。
コスパが非常に良く、インテリア版ZARAのようなブランド。

・unico(Amazon有)
落ち着いたトーンのインテリアが豊富で質も高く、ファンも多いブランド。

・ACTUS(Amazon無)
“丁寧な暮らし”を提案してくれる落ち着いた大人インテリアブランド。

“モダン系インテリア”おしゃれテレビ台

スタイリッシュで都会的なインテリア

画像8

ポイントは、全体のトーンと素材感です。
落ち着きのある色合いでお部屋全体を整え、素材感で個性を出すとモダンインテリアに近づきます。

・arflex(Amazon無)
日本が誇るモダンファニチャーのトップブランド。

・ACTUS(Amazon無)
“丁寧な暮らし”を提案してくれる落ち着いた大人インテリアブランド。

・BoConcept(Amazon無)
「アーバンデンマークデザイン」と名付けられた独自のデザインスタイル。

・LOWYA(Amazon有)
様々なテイストを実現できるアイテム数とバリエーションが魅力。
コスパが非常に良く、インテリア版ZARAのようなブランド。

“北欧系インテリア”おしゃれテレビ台

柔らかい印象と、カラーで温かみのあるインテリア

画像9

ポイントは、柔らかい印象と、カラーで温かみのあるお部屋にすることです。
お部屋全体の色は、3色までに抑え、基調とする色と差し色二色を入れこむと垢ぬけた雰囲気がでます。

・IKEA(取扱い有りだが公式ではない)
コスパが非常に良く、デザイン性の高い家具が豊富にあるブランド。
スウェーデン発で、北欧インテリアとイメージされますが、どのテイストにもしっかりハマるブランド。

・HAY
50年代、60年代のデンマーク家具デザインを大切にしながらも、
新しいデザインを取り入れたインテリアプロダクトブランド。

・LOWYA(Amazon有)
様々なテイストを実現できるアイテム数とバリエーションが魅力。
コスパが非常に良く、インテリア版ZARAのようなブランド。

“モノトーン系インテリア”おしゃれテレビ台

白、黒、灰色をメインとしたスタイリッシュなインテリア

画像10

ポイントは、ブラック、ホワイト、グレーのカラーのバランスです。
ブラック比率が多いと重く強い印象を与え、ホワイト、グレー比率が多いと柔らかい印象のインテリアになります。

・mon・o・tone
家具というより雑貨が豊富。モノトーンインテリアにおすすめブランド。

・LOWYA(Amazon有)
様々なテイストを実現できるアイテム数とバリエーションが魅力。
コスパが非常に良く、インテリア版ZARAのようなブランド。

※モノトーンは、カラーとスタイリッシュなデザインに気をつければいろんなブランドが合います。

“ヴィンテージ系インテリア”おしゃれテレビ台

インダストリアルやヴィンテージでこだわりが見えるインテリア

画像11

ポイントは、素材感です。
ブラックのアイアンやスチールを用いた素材に差し色や異素材を入れると格段に雰囲気が生まれ、入れ方によりインダストリアル(工業調)やヴィンテージなどを楽しめます。

・CRASH GATE
ふるさと新しさ、個性とベーシック無骨さとシンプル、さまざまさな素材やスタイルを提案。

・journal standard Furniture(Amazon有)
時流を加えたファッションのようなインテリアを提案するブランド。

・TRUCK FURNITURE
気持ちの良い家具だけを作り続けている大阪の人気家具店。

・ACME FURNITURE(Amazon有)
アメリカ西海岸のテイストを丁寧に抽出し、現代日本の住宅ニーズに合わせたサイズ感と実用性を持つブランド。

“大人可愛い系インテリア”おしゃれテレビ台

言葉で言い表すことが難しいですが、最近トレンドのインテリアテイスト

画像12

ポイントは、デザインと素材感です。
ソファであればパイピングや、素材、カラーなどに気を付けると選びやすいです。
また、質感は、できるだけ統一するとまとまった印象を与えます。

・IKEA(取扱い有りだが公式ではない)
コスパが非常に良く、デザイン性の高い家具が豊富にあるブランド。
スウェーデン発で、北欧インテリアとイメージされますが、どのテイストにもしっかりハマるブランド。

・LOWYA(Amazon有)
様々なテイストを実現できるアイテム数とバリエーションが魅力。
コスパが非常に良く、インテリア版ZARAのようなブランド。

おしゃれなテレビ台の選び方 まとめ

ここまでおしゃれなテレビ台の選び方をご紹介しました!
安全な選び方やテイスト別選び方など是非、おしゃれなお部屋にする為のテレビ台選びの参考になればと思います。

冒頭でもお伝えしましたが、テレビ台は、リビングにいる時間のほとんど目に入る家具です。
おしゃれさが増すのは、サイズ感とカラーや質感の統一感です。

テレビ台単体で考えるのではなく、ラグやソファ、カーテンなどの色味、素材などとの統一感を大事にすれば、
おしゃれなインテリアに近づくと思います。

ここだけの話になりますが、おすすめなテレビ台ブランドは、「LOWYA」です。
インターネットで安く手に入り、海外っぽい印象がありますが、取り扱っているテレビ台のほとんどが大川産で、完成品です。
デザイン性も高く安価で手に入る為、テレビ台を買うならLOWYAがおすすめです。

今回は、元家具屋がおすすめするおしゃれなテレビ台の選び方でしたが、様々な家具をいろんな切り口からご紹介できればと思いますので、是非登録お願いします!