見出し画像

【知らないと遠回り】情報密度が急上昇する話

経営者はみんな同じに
見えていました
社会に出て分かったのが
経営者にも色々あるということ

✅雇われ社長
✅経営幹部
✅1人オーナー社長
✅兼業社長
✅複数人を束ねるリーダー社長
✅複数のリーダーを束ねる社長
✅リーダーを束ねるマネージャー
その複数のマネージャーを束ねる社長

雇われているか?
オーナーか?
社員数は?

ここで言いたいのは
雇われていない方が偉い
社員数が多ければ
偉いというワケでないです

それぞれの立場によって
役割が異なり
求められる能力
(スキルとマインド)
が異なるってことです

想像してほしい
大企業の雇われ社長と
1人オーナー社長は
まるで仕事が異なりますよね?

しているゲームがRPGと
格闘ゲームくらい違うんです

以下、サイバーエージェントの
藤田さんがブログで綴っていた話です

『4社経営しているという社長と
知り合い一緒に食事をした
4社経営していると言うが
1つ1つの会社の規模がとても小さい
何か共感や勉強になるかと思ったが
全くならなかった』

つまり一口に経営者と言っても
まるで別の職業だったりします

それを前提に
まずどの経営者になりたいか
それに近い経営者の話に
優先して耳を傾けることが大事です

自分は中小企業のオーナー社長が
書いた本を選んで読んでいました

営業方法や組織運営の方法
仕組み化、事務処理の効率化
すごく役立ちました

本は全て手放してしまいましたが
会社をM&Aして譲渡した際に
もう使わないからと

自分が目指す経営者とは
かけ離れている
大企業の雇われ社長の本は
ほとんど読んでません

多少は役立ちますが
中小企業の社長が書いたそれとは
役立つ比がまったく違いました
もちろん読み物として
楽しいから読むのはいいと思います

耳を傾ける経営者を間違えると
サッカー選手になりたいのに
野球選手に師事するような
ことになります

学べる部分もあるが
職業が変わると役立つ
スキルとマインドが
変わってくるんですよね

まとめると

まずどの経営者になりたいか
それに近い経営者の話に
優先して耳を傾ける、本を読む

つまり
自分が行きたい道の
先行く人の話を
優先して聞きましょう

すると情報密度が急上昇します

っていう話でした

貴重な時間を使い
お読みいただき
ありがとうございました✨

少しでも「いいな」と思ったら
「いいね」をお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?