見出し画像

認定心理士を目指す 5

放送大学の前期が終わった反動で信長の野望・新生をお猿のようにやっている。

信長で一回終わらせ、信玄公の騎馬突撃を楽しんでいる。

本来放送大学の履修結果の発表は8/19なんだが裏ワザで合格できてるか知る方法がわかってしまったので共有。

8/15から2期の履修登録が始まったのだが、その履修登録で既に履修した科目を登録しようとすると「既に履修済です」というメッセージが出て、落とした科目は普通に履修登録画面に進んでしまう。

この方法を見つけて調べた結果
・精神分析とユング心理学
こんなもん受かって当然。
こちとら「赤の書」の図版入りバージョン持ってて本代に10万は払ってる深層心理学を趣味にしとる男じゃ。
精神分析はつまみ食いしかしとらんが。

・学校・教育心理学
もともと興味のある分野だし、リタリコの方々に不登校とか学校に関する勉強するって約束したから真面目に勉強した。合格。
・臨床心理学概論
これもカウンセリングを受けた経験と心理療法マニア()が功を奏して合格。
テキストに載ってるような代表的な療法は受けたり自主学習して実践してるしね。
・心理学統計法
なぜか受かってる 笑
さすが俺の無駄に鋭いカンと無意識パワー(あてずっぽうとも言う。)シグマとかT分析とかよくわからんです。
数学キライ。
受かったんでそのうち自主的に学びます。
かなわんかも知れんマイドリームで公認心理師ってのもあるからね。

・心理学研究法
落ちた。
ぶっちゃけ時間がなくて放送授業全部見てないからね。
無意識パワー通じず 笑

まあ…まともに社会人やってたら4科目が限界だわ。

で、来季は
「錯覚の心理学」「知覚・認知心理学」「心理カウンセリング序説」「認知行動療法(CBT)」という比較的興味がある分野に絞った。

やっぱCBTは「効果のある療法」と世間様で認知されているので避けて通れん。
まあ帰依してるのは深層心理学だけどね。
知識として知っておかなきゃならんし。
ロジャーズの著作集も買って斜め読みしかしてないからカウンセリング序説を取るにあたりしっかり読もうと思う。
ユング風味ロジャリアンfeat.精神分析の居合地蔵(俺が通ってる心理士)にもわからんこと聞けそうだし。

CBT(クローズドβテスト)って単語を見るとなんか嬉しくなるオンラインゲーマー脳はなんとかならんもんか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?