[脇見恐怖症]正直、つかれました。

ひさしぶりの投稿です。

昨日、月に一度のメンタルクリニック通院日でした。

いつものように先生が調子を尋ねられて、わたしが病状を説明する流れで始まり、最終的にはどうしようかね?薬を増やしましょうか、で終わりました。

インチュニブ4mgから5mgに増やして様子見、それでも改善しないならコンサータに替えてみるそうです。

自分の中では、もうどんな薬を飲んでもさしてよくはならないのでは、という諦めがあるので、きっと改善はしないんだろうなとぼんやり感じています。

 仕事をしていく中で、常に視界に誰かがいることに違和感を感じ、恐怖と怒りを感じながら暮らしてきました。14歳から48歳の今日まで。
机に向かっているときは左手でずっと顔半分を隠し、残った右手でキーボードを打つ。効率悪くてミスタッチは多いしいらいらしてくる。
隣の人にさとられないように気を使い、咳払いや一人ごと、急な動きにびくびくしている。
毎日精神ぎりぎりで、そんな自分が情けなくて、惨めな心持ちが当たり前になっている日々。
 いったいあとどれだけ我慢したら、この苦しみから開放されるんだろう?

きっと世の中には、わたしよりもっともっと苦しんでいる人がたくさんいて、自分の辛さなんか塵みたいなものなんだろうな。
 そんな塵みたいな病気にも打ち勝てないわたしなんて、たぶんなにをやってもだめなんだと思う。

正直、もう疲れて消えたいです。死にたいんじゃなくて、消えたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?