2003年12月20日~22日 北陸縦断その2

画像1 続きです。北陸本線の車窓。
画像2 車窓。
画像3 車窓。419系が見えます。
画像4 車窓。
画像5 車窓。
画像6 敦賀駅まで来ました。
画像7 車窓。
画像8 北鯖江駅。
画像9 越前花堂駅。後ほどまた通ります。
画像10 越前花堂駅。
画像11 福井駅。
画像12 福井駅。福井鉄道の電車が見えますね。
画像13 北陸本線の普通列車。455系。
画像14 北陸本線の普通列車。455系。
画像15 福井駅ホームの立ち食い蕎麦を食べます。
画像16 越美北線のディーゼルカー
画像17 越美北線のディーゼルカー
画像18 福井駅跨線橋から線路を望む。今は高架化されました
画像19 福井駅跨線橋から線路を望む。今は高架化されました
画像20 福井駅。この駅舎ももうありません。
画像21 福井駅前に出て少しウロウロします。
画像22 福井駅前に出て少しウロウロします。
画像23 福井駅に戻りました。国鉄時代そのままの雰囲気
画像24 福井駅改札。
画像25 福井駅ホーム。419系電車が見えます。
画像26 越美北線に乗車。車窓。
画像27 越美北線の車内から。
画像28 美山駅。
画像29 越美北線の車窓。
画像30 越前大野駅に到着。30枚になったので続きは次回へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?