マガジンのカバー画像

お勧めしたい自主作品

121
学生時代からの文筆活動やっと再開できたのは、家族の理解のおかげかも? 今回は、素直に書けた納得できた?作品を選択掲載しました。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

詩 : ラブソングを

「ラブソングを」 ラブソングをはじめよう ぼくの胸の鼓動と きみの胸の鼓動で 共鳴させて リ…

詩 : その胸へ

「その胸へ」Ⅱ 夢多き きみのその胸へ 言葉の刃物を突き付けている 先にドアを開いて闇世の…

詩 : ギラついてⅡ

「ギラついてⅡ」 自己主張し過ぎた 若さ故の過ちを 否定も肯定もしない 不思議と自分がいる …

詩 : サンタクロースは大忙し‼

「サンタクロースは大忙し‼」 サンタクロースのイメージに合わせ 体型と健康のためのジム通…

詩 : 不動のダルマⅡ

「不動のダルマⅡ」 いつも人の意見を聞いて左右に揺れています 時には風で揺らぎ また地震が…

詩 : 意識してないけど…Ⅱ

「意識してないけど…Ⅱ」 昔 カラスが鳴くと自分の子供を 亡くしたから泣くと普段と 違う鳴…

詩 : アイディンティって

「アイディンティって」 私が私であるという 証明は私しか判らないのか? インターネットで いつの間にか自分自身に 魔法をかけ 自分の価値を数値化されたものに 憧れという承認欲望と 自分の居場所を探し求めていた また 同時に処世術だと信じた 何の価値にもならないことは 自分が自分を追い込んでから気付いた 自分しか出来ないことや 希な体験や想いを伝える動機だったはず 数値に追われ 何故か脅かされている そこにいて 何が大切だったのか 問い直し見つめ直す時期と 改めて 時

詩 : 海馬-あなたの記憶の中へⅡ

「海馬-あなたの記憶の中へ」 幼い頃の古い記憶は よく覚えてて 心に残ると聞く いろんな思…

詩 : 影法師

「影法師」 光の陽があると 私の後ろに 何時もついてくる 影法師 ずーっと幼い時から 一緒に…

詩 : 核心

「核心​​​​​​​」 隠しておいた彼方への想い 他人(ひと)に知られない様 密かな思いでい…

詩 : シャボン玉

「シャボン玉」  シャボン玉が 目の前で 弾け散ってしまった その虹色の夢だけは はっきり…

詩 : 心の化学反応

「心の化学反応」 夕焼けのドス黒さの中に 沈んでいく太陽が水平線に 吸い込まれていく事を見…

詩 : 愛はいつも

「愛はいつも」 不確かな関係の中から 次第に 高ぶる思いの中に 何かを追い求めあっている …

詩 : 忘れたくないもの

「忘れたくないもの」 これ以上この地球を 壊し続けて あなたは何が欲しいのですか? 与えられた この緑と この空気 そして何よりも私たちが 生まれてきた その海のあることの その意味さえあなたは 忘れかけている これ以上の 争いを繰り返し あなたは何を望むのですか? 握り締めた この自由と この平和 そして何よりもわたしたちが 大切にした この心があることの その意味さえあなたは 忘れかけている わたしが手を繋ぎたいのは あなたではない 私達にとって 一番無意味なこと