不便に人が集まってるの?
結論:天橋立の廻旋橋は不便さが良い
天橋立を渡って眞名井神社へ神様のお水を頂戴しに行ったところ、
足止めを食らった廻旋橋の時間がとても素敵だった。
お仕事や生活で利用する人はおそらく少数で、
大半は日本三景を眺めに来た観光客。
つまり急ぐ人はほぼ居ない。
そこを砂を運ぶ船が通る。
なんか良い。
通常、通勤ラッシュの時間帯にこの橋があるとクレームの嵐だろう。
急いだ時にこの橋にあたるとイライラも半端ないだろう。
なぜ良いのか、
なぜほっこりするのか、
これを言語化出来たらもっと良い。
それが難しい。
風情なのか、
懐かしい雰囲気なのか、
何にしてもこの橋以上に便利にすることは簡単に出来ると思う。
何故しないのか、
そこには人が集まるからだろう。
思わずぼくも写真やムービーをとっていた。
この辺りを言語化して細分化したら、
きっと商売(集客)のヒントに繋げることが出来ると思う。
レッツシンキング❕
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?