見出し画像

カタカムナ音読と古典音読!

2022年音読指導者養成講座に参加。
主宰者である松永暢史氏の想いに共感し、
このカタカムナ音読法と古典音読を
共感するすべての人たちと一緒に広めたいと思っています。

「日本人全体の日本語力を高める」ことは
日本の未来を担う人たちを育てるために欠かせないことです。

ここで間違えてはいけないのは、
単に学校の国語の点数がよくなっていい学校に行ける
というような問題ではなく、

だれもが話す日本語の「音」をしっかり出して、
自分の音を見つけること。

それをすることで
だれもが本来持っている好奇心と感受性を大切に
コミュニケーションによって人とつながって
自らの人生を切り開いていくチカラを付けることができる。

それは誰もがやろうと決めたらできること。
こどもでもおとなでも
お金があってもなくても、関係なく誰もがやればできるようになる。

松永暢史氏は
そんな方法を実践を通してカタチにして伝えてくれています。
ピンときた方はまずはこのご本を読んでみてください。

◆『カタカムナ音読法」松永暢史  ワニ・プラス 
  https://amzn.to/3ubt1gW

また、講演会も開催されます。
日程が合う方はぜひ聞きにいらしてください(^O^)/

◆【9月9日(金)10:30-12:30 「カタカムナ音読法」出版記念イベント🌸
 松永暢史先氏×板垣昭子氏対談会 in 東京】
 文京シビックセンター26階 スカイホール
   https://katakamunaondoku.peatix.com/
  子連れOK(お子様無料です)



古からつなげられてきた日本語を身に着け
今を生きる私たちは、今から未来につないでいく🌈

それが日本人に生まれた私の使命の一つかもしれないと
今は思っています🌟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?