見出し画像

【構築練習】 マルヤクデVmax 【ポケカ】

はじめに

はじめまして、欠陥製品と名乗る者です。
普段はのんびりとポケモンカードで遊んでおり、一応公認ジャッジという資格を持っていたりします。

皆さんの知っての通り、今、世間はなんやかんやあって非常に窮屈な状態になっておりまして、公式のイベントや自主イベントは全て中止となり、自由にポケカ(を含む対人での娯楽)が出来る状態ではありません。
そんな状況の中、リモートポケカが流行っていたりPTCGOなんかもプレイヤーが増えているのではないでしょうか。
私は普段から精力的にポケカをしていたかといえばそうではないのですが、それでもポケカのことを考える時間はかなり減っています。自宅でリモートなりPTCGOが自由に出来るかと言えば出来なくはないのですが、時間が取りにくいのとあまり馴染まないのでやっていません。

前置きが長くなってしまいました。つまり何が言いたいかというと「プレイングは磨けないから他を磨こう」ということで、構築力を磨きたいのです。
とりわけ今欲しい構築力はデッキを0から1に生み出す能力のことです。

ということで、Twitterでお題を幾つか頂けたので考えていきましょう。
あくまで練習ですのでクオリティについてはご容赦を。

今回のお題

マルヤクデVmaxなんですが、どうしましょう。
TwitterでTLを追っているとマルマインGXと組み合わせているものを幾つか見かけました。公式でもとーしんさんが紹介していましたね。ちゃんと見ていませんし回してもいませんが、強そうですよね、すごく。
しかし、他の方からは、何かのVmax+マルマインGXというお題を頂いておりまして、「これは何かの挑戦か!」と勝手に受け止めましたのでマルヤクデVmax+マルマインGXはしません。いい構築が出回ってます。そちらを参照ください。

それでは何と組み合わせましょう?となりますが出来るだけスタンダードと思われる方法で考えます。

主役の性能はこちら。

Vmaxの耐久を活かしつつキョダイヒャッカの打点も伸ばしていきたいですね。進化ポケモンなので自分の2ターン目以降からワザを使えるようにしていきます。

そして、手なりで作ったのがこちら。

今回の組み方として、取りあえず欲しいカードを4枚ずつ入れるところからスタート。そこから過剰だと思われるカードの枚数を減らしてこの形に。

後1フレアスターターから2ターン目までに溶接工1回以上を目標に組んでみました。
そのために、初手で来て欲しいボルケニオンを4枚採用し、ポケギア3.0とダートじてんしゃで溶接工に触りつつ火打石なんかで基本炎エネルギーを集められたらいいなあという感じ。
ポケモンいれかえは2ターン目に使えるように4枚採用しました。
ヒート炎エネルギーは基本エネルギーとは別枠と考えているので総エネルギー枚数は少し多めになりました。

しかし、これだと構築として味気ないのでこれを叩き台にして、耐久に寄せた形で組み替えてみます。

こちらです。

元の構築に回復手段としてミックスハーブとモーモーミルク、マオ&スイレンを足しました。
そこで博士の研究をブルーの探索に替えることで、ミックスハーブを揃えやすくし、ドロー力を心ばかり補うためにヒートファクトリーを採用。
ボスの指令は詰めの為のものとして1枚減らして2枚に、ポケモンいれかえはブルーの探索でも触れるので2枚にしてみました。実際のところボルケニオンがバトル場に残った状態でもにげるという選択肢は取れるので、ポケモンいれかえよりも欲しいカードを持ってきがちではあります。
あとはワタシラガVを採用したことで溶接工や現物が少なくなってしまったマオ&スイレンを使い回せるようにしました。ワタシラガVスタートしてしまったら……頑張りましょう……。

うーん、こんなもので如何でしょうか?
構築自体も上手くいっていない気がしますが、記事としても分かりにくいですね。
今後は書き方も考えながら構築記事を書いていきたいですね。
まずは、5日間で5つの記事を書こうと思っておりますのでどうぞよしなに。

拙いものでしたが、読んで頂いた皆様ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?