見出し画像

Xと検索エンジンの危険を自動検知して守る! KEKKAIのフィッシングリンクブロック機能登場

X(Twitter)や検索エンジン上のフィッシングリンクにより、ユーザーは常にフィッシング詐欺被害のリスクと隣り合わせです。
一般的にフィッシングリンクは、巧妙に偽装されており、一般のユーザーはその真偽を見分けるのが難しいのみならず、広告・タイムライン・ダイレクトメッセージ・リプライ(コメント)など、ありとあらゆる場面でユーザーの資産を狙っています。

それらのリンクから偽のトークンエアドロップやNFTミントサイトへウォレットの認証や承認を行わせて、資産流出被害を未然に防ぐことを目的とした機能となっております。

KEKKAIの新機能は、SNSや検索エンジン上のフィッシングリンクを自動的にフィルタリングし、危険性をわかりやすく表示します。

新機能の特徴

フィッシングリンクの自動ブロック:ユーザーがX(Twitter)やGoogle検索エンジンのページを閲覧している際に、プラグインがフィッシングリンクを自動的に識別して危険なリンクをブロック

Xにおけるツイートのオーバーレイ:

  • ぼかし効果:フィルタされたリンクを含むコンテンツは、デフォルトでぼかし効果があり、中央に目のアイコンが表示されます。クリックするとぼかしが外れ元の内容が表示されます。

  • 危険警告:オーバーレイにはリスク警告が表示され、リンクが危険である可能性があることをユーザーに警告します。

  • ブロック解除オプション:危険警告の右側には「ブロック解除」ボタンがあり、クリックすると二次確認ウィンドウが表示され、確認後にオーバーレイと危険警告が消えます。

本機能は、AI及びデータベースに基づいてリンクのリスクを識別・ブロックし、ユーザーの誤クリックを防ぐ機能を備えています。

リスク警告により、ユーザーは潜在的なセキュリティリスクを理解し、安全な決定を下すことができます。 Twitterのツイートやコメントのブロックに加えて、Google検索エンジン内のフィッシングリンクのブロックもサポートし、ユーザーのネットセキュリティを全面的に保護します。

今までのKEKKAIはWebサイトのアクセス直前・アクセス時・トランザクションや署名時にリスク検知を提供していましたが、これによりWebサイトへのアクセス以前にリスクを認識することがより容易になります。

KEKKAIは常にユーザーの安全を最優先に考えています。今回の新機能の導入により、ユーザーのネット環境における安全性が大幅に向上します。

株式会社KEKKAIはユーザーにより優れたセキュリティ保護対策を提供し、彼らのデジタル資産の安全を確保できるよう製品開発改善に努めてまりります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?