マガジンのカバー画像

頑張る大人の休憩所

51
大人は毎日たくさん頑張らなきゃいけなくて大変です。 でも「大人だから頑張らなきゃ」と休むことも躊躇います。 大人だって疲れたら休みましょう。 心を休めるときのコラムを集めました。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

嫌なことを忘れたい

嫌なこと・苦しいこと・思い出したくないような出来事は、人それぞれたくさんあると思います。 忘れたくても忘れられない、忘れられず拘る自分が悪いんだろうか……、と自己評価にまで影響してしまう。 忘れられない嫌なことにはどう対処すればいいでしょうか。 1.なぜ「嫌だ」と感じるのか毎日いろんな体験をしたり感情が湧いては消えていくと思います。 1日に何個経験したか数えろ、と言われても無理なくらい、本当にたくさん。 その全てを「忘れられない」ということはないはずです。 ある特定の体

コンプレックスはセルフケアのタネ

誰でも一つや二つはコンプレックス、欠点を持ってます。人から見てどうかは関係なく、自分で「私の欠点はこれだ」と思えばそうなのです。 だからコンプレックスは人それぞれ、十人十色。 それゆえに「このことで苦しんでいるのは自分だけだ」という考えに繋がり、孤独や無力感で二重に苦しみます。 しかし、コンプレックスは皆と繋がるため、更にはセルフケアのタネなのです。 1.コンプレックスは辛いコンプレックスとは、欠点とか苦手意識とか過去の嫌な体験からくる感情だったりして、それを意味するもの