マガジンのカバー画像

頑張る大人の休憩所

50
大人は毎日たくさん頑張らなきゃいけなくて大変です。 でも「大人だから頑張らなきゃ」と休むことも躊躇います。 大人だって疲れたら休みましょう。 心を休めるときのコラムを集めました。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

生活リズムは崩れちゃダメなの?

連休に限らず休前日には「やりたかったことを思いきりやるぞー!」と思うとテンション上がりますよね。 しかしやりたいこととやらなきゃいけないことで「時間の奪い合い」なり、その結果として生活リズムが崩れてしまいます。 しかし、生活リズムはいつでもどこでも絶対に守らなければいけないものなのでしょうか? ≪絶対、ではない≫生活リズムが崩れることで一番影響を受けるのは「自律神経」と「睡眠」です。 もう寝なければいけない、眠っていなければいけない時間なのに目がさえて眠れない。 起き

やりたいことが分からないときは

進学、就職、転居、結婚。 大きなものから小さなものまで、生活も人生も選択の連続です。 何を根拠に選ぶか? それは「自分がやりたいこと」が軸になることが多いです。 では、やりたいことが分からないときは、どうすればいいでしょうか。 1.やりたいことが分からない人の特徴①なんでもすぐ習得できる人 要領が良かったり器用だったり物覚えが良かったり理解力が高かったり。 一見とても羨ましい特性ですが、すぐに一定レベルまでマスターしてしまうため、苦労が無い分執着しません。 面白味を感じる

幸せになるための「利己主義」

利己主義、というと、自分勝手で周囲を顧みない考え方、というイメージがあります。 しかしそれと反対に利他主義が必要以上に重視されているようにも感じます。 人はまずは自分ありきで考えなければいずれ心の健康を損ないます。 幸せになるために利己主義とは、どんなものでしょうか。 1.利己主義を目指したほうがいい人とは利己も利他も、バランスの問題だと思います。 利己の要素が少なすぎる人が、利他に偏り過ぎてメンタルヘルスを害してしまいます。 自分のことを常に後回しにしてしまう 自分は