マガジンのカバー画像

うつ病家族の知恵袋

93
家族がうつ病になると、思いがけない出来事や悩みと次々に直面します。 そんな時どうやって取り組むか、立ち向かうのか、あえて逃げるのか。 経験者+カウンセラー+精神保健福祉士がアドバ…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

睡眠サイクルを戻すためには

うつ病の療養で誰もが経験するのが「昼夜逆転」だと思います。 しかし一度崩れてしまうと中々元に戻すことが難しいのが、睡眠サイクルです。 何かと疲れやすく、頑張れなくなっているうつ病の人の睡眠サイクルを、どのように戻していくか、を考えてみました。 1.なぜ昼夜逆転してしまうのかうつ病のほとんどが、朝方気分の落ち込みがひどくなります。 仕事をしている時は、それでも重い頭と体と心を引きずって無理矢理体を起こす。 しかし例えば休職や退職をしたら、動かない身体を無理矢理動かす必要は無

自分自身に集中する

つい誰かに「~~しなきゃだめだよ」「~~であるべきだよ」と言ってしまうことありますよね。 逆に言われることも。 相手への不安や不満からくる意見は、実は自分の感情が起点になっていることが多いです。状況を変えたいなら、相手よりまず自分に集中して自分の行動を変えましょう。 1.相手を変えることはできないまずこれは覚えておいた方が何かと楽になります。 直接的な指導・アドバイス、賞罰、環境や道具を整えたりして、相手がこちらの期待通りに行動したり考えたりしてくれるようになる方向へ仕向