見出し画像

ツール・ド・フランスとミートパイ


サッカーが人気になる 以前 スポーツ パブは閑古鳥が鳴いていたのであります。
夜中に行っても客は1人か2人、私はその静けさが気に入ってちょくちょく店に寄ってミートパイを食べながら永遠と続くツール・ド・フランスの映像を眺めながらちびちびとビールを飲むのでありました。
当時私はアップルパイに目がなかったのでありますが、ミートパイになるものがあるなど初めて知り、カットケーキのように三角に切った分厚い ミートパイを一つ頼み、つまみで満腹になるのでありました。
今考えると、あれはシェパーズパイだったかも知れません。
その後サッカーワールドカップでサッカーブームが到来し、その店はサッカー中継で有名になり連日サッカーファンが訪れる有名店になってしまったのであります。
従って その頃から 私は行き場を失いツールドフランスをゆっくり見ることもなくなってしまいました。
●冷凍パイシートで作るミートパイ
材料
ひき肉180g
人参1本 みじん切り
玉ねぎ1個 みじん切り
ニンニク2かけ みじん切り
小麦粉大さじ1
パン粉大さじ1
鶏ガラスープ適量
塩コショウ適量
オリーブ油大さじ1
冷凍パイシート3枚
とき卵(焼き色付け用)
1
冷凍パイシートを冷蔵から出し解凍
フライパンにオリーブ油大さじ1でニンニクの香りを油に
2
玉ねぎ、ニンジンのみじん切りを炒める(ジャガイモ、セロリを入れても良い)
良く炒めたら、ひき肉、鶏ガラスープを加え炒める
火が通ったら、小麦粉大さじ1、パン粉大さじ2を混ぜる

耐熱皿にパイシート2枚を打ち粉をした伸し台で伸ばして敷く
三枚目のパイシートを伸ばしたら細長い短冊に
写真のように格子に
端を整え180度のオーブンで40分で完成

パイ生地サクサクで美味しいのであります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?