マガジンのカバー画像

医療者情報発信の戦略とノウハウ

7
Yahoo!ニュースをはじめとしたウェブメディア、週刊誌、医療情報ブログ、Twitter、YouTube、Facebook、Instagramなど、複数のチャンネルを使用して医療…
運営しているクリエイター

記事一覧

【簡単】ZOOMを利用してYouTubeライブを行う方法 〜動画で情報発信〜

これまで1年以上、「SNS医療のカタチ」という医師グループで30回ほど一般向けオンライン講演…

読みたくなる文章の書き方、簡単な4つの手法を紹介

私は、Yahoo!ニュースや時事メディカルなどのウェブメディアで連載したり、自分のブログで記事…

医療者向けブログ戦略、必ず知っておくべき基礎知識

最近、ブログを始める医療従事者が増えているようです。 ブログ運営の方針は人それぞれ。 「…

医療者向けYouTube戦略、アクセスを解析しブログとの共通点を探る

私は、2019年初旬頃からYouTubeで動画コンテンツを作り始めました。 まだチャンネル登録者数…

開設4ヶ月後に月間67万PV達成!ブログ作成のコツをデータを公開して解説

【記事更新のお知らせ】 2018年3月12日 記事の書き方 追加 2018年8月30日 最新のPV数データ…

800

初心者向け!ブログジャンルの決め方・考え方 具体的な3つのポイント

ブログを始めたいけれど、どんなジャンルを選べばいいのか分からない、という方は多いのではな…

匿名か実名顔出し、どちらにすべきか?医療者向け情報発信戦略

最近、医療者でブログやSNSなどを通して情報発信したい、と考える方が増えています。 しかし、 「匿名(ペンネーム)にすべきか、実名(+顔出し)にすべきか?」 と悩む方は多いのではないでしょうか? 「実名には様々なリスクを伴うため匿名の方が安心だが、実名顔出しの方が自分への信頼性は高まりそう」 と考える方も多いかもしれません。 実は、実名・匿名のメリット、デメリットはそうシンプルなものではないと考えています。 この記事では、最初は匿名で始め、その後実名で活動してい