見出し画像

MCエッセイ Vol.37 母の可愛い嘘:映画「トップガンマーヴェリック」を何度も見る母娘(田中凛歩)


皆さんこんにちは。
国際文化学科3年の田中凜歩です。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、この敬和キャンパスレポには、ほぼ毎週こっそりと登場させていたただいております。具体的には、学内メールマガジンの下のほうにある編集後記というものを担当させていただいております。そして、今年からはラジオのMCの方もまだまだ未熟ですが挑戦していますので、もしでしたらそちらの方も聴いていただけると喜びます。おそらく、私が収録した回は、まだ放送されていないはずなので、放送され次第という感じになりますね。

さて、自己紹介はこのくらいにして、そろそろ本題に入りたいと思います。だいたいMCエッセイってみんな自己紹介とかをするので、私もそれで書こうかなと考えていたのですが、私が初登場でもないことから一戸先生に自己紹介以外で書くよう言われてしまったので、別の話題でお話しようと思います笑。

ということで、今回は私が大好きな映画のお話にお付き合い下さい笑🙇‍♀️。私は、映画鑑賞が趣味で、暇さえあれば映画を観たり、同じ作品を何度も観てしまうこともあります。そんな数々の作品の中でも、大好きな作品の一つが「トップガン」です。今年の5月27日、その待望の続編「トップガンマーヴェリック」が公開されました。前作は、1986年に公開されていて、実に36年振りの公開となり、多くのファンが待ちわびていました。

ファン層のほとんどがちょうど自分たちの親世代になるそうで、私の母もその一人でした。私の母は、トム・クルーズが大好きな熱狂的なファンでして、もう既にトップガンを3回も映画館に見に行ったそうです😂。そんな母の激推しによって、私も「トップガン」の沼にハマってしまいました。最近、母のトップガンに関する話でクスッと笑えたエピソードがあります。母はラジオを聞くのが好きなのですが、いつものラジオの「リスナーご意見コーナー」みたいなところに、トップガンを3回見に行ったことに加えて、自分の娘も3回見に行ったと話を盛って送ったそうです。さすがに、ラジオの方もその話に笑っていて可愛らしいお母さんですねと言われたそうです。ほんとに私の母はやることが可愛いんですよね。(笑)今も、毎週金曜日になると「土日ひまなら一緒にトップガン見に行こう!」とお誘いLINEが送られてくるのですが、アルバイトもあり、なかなか時間が作れず、未だに一緒に行けていません、、。ここまで必死に誘われると一回は母と一緒に行ってあげたいので、なんとか合間を縫って実家に帰れるように頑張りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?