見出し画像

ブレッドアンドバター『ホテルパシフィック』(2020/11/06放送):茅ヶ崎に実在した「パシフィック」

2020/11/06の放送は、「敬和『年の差』プレイリスト」テーマ「ホテル」をお届けしました。

こちらはブレッドアンドバターの1981年の曲です。かつて存在したパシフィックパーク茅が崎というリゾート施設の中核施設であったという、パシフィックホテルが題材になっています。このホテルは、1988年に惜しまれながらも閉業し、現在跡地にはリゾートマンションが建っているそうです。

今や結成50年の重鎮グループであるブレッドアンドバターの1981年の曲です。かつて存在したパシフィックパーク茅が崎というリゾート施設の中核施設であったという、パシフィックホテル。ボーリング、プール、ビリヤード等様々なレジャーの他にドライブイン、カフェ、レストラン等々当時としてはハイセンスな施設として有名だったそうです。今で言うところのオシャレなラウンドワンってかんじですかね…?違ったらすみません。そんなパシフィックホテルは湘南生まれの兄弟グループであるブレッドアンドバターの2人にとって憧れの場所だったとか。弟のサツヤさんはモテたさからパシフィックホテルのプールの監視員バイトに応募した経験があるとのことですが、あまりの人気に募集はいっぱい、ベッドメイクに回されてしまったようです。サツヤさんがその時のバイト経験から後にヒルトンホテルに就職するため渡米したのはまた別のお話です…。
因みにサザンオールスターズさんも同名の曲を歌ってらっしゃるんですよね。ボーカルの桑田さんが以前当ホテルのボーリング場でバイトをしていたそうで…。
そんなパシフィックホテルですが1988年に惜しまれながらも閉業し、現在跡地にはリゾートマンションが建っているとのこと。1部屋3980万円で購入できるみたいですよ!!パシフィックファンにはたまらない立地なんでしょうね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?